栃木県

      ☆☆☆   奥日光の秋(1)    ☆☆☆
        草紅葉の美しい小田代ヶ原を歩いてきました。
        ちょっと曇っていましたが、前日、初氷が張ったという寒さ、草のモザイク模様がくっきりと美しかったです。
        先日、「私のデジタル写真眼」の閑蔵さまから教えて頂いたノビタキはじめ鳥たちが気持ちよさそうにさえずっておりました。
        時折、ハイカーが通っていきますが、しばらくすると熊よけ君と二人、・・・存分にこの風景を味わってきました。
        今回は小田代ヶ原を時計回りに・・・・・
栃木県_e0034313_1034432.jpg
栃木県_e0034313_1035658.jpg

by kimiko_shibata1 | 2009-09-23 10:06 | 山歩き | Comments(32)
Commented by 五郎 at 2009-09-23 17:43 x
へえ~~?草も紅葉するんですか?一度は見てみたいものですが
なかなか出かけるチャンスがなくて海の方面は結構あるのですが(笑)
そういえば奥多摩で熊のひっかき跡を見つけた時先に歩かされたっけ!
Commented by ひーちゃん at 2009-09-23 18:36 x
これぞ草紅葉 奥日光の秋はプロローグからすばらしいですね
ほんとうに写真がきれいです
ノビタキはまだ出会ったことがありません
もうすぐジョウビタキはあらわれてくれると思いますが
鳥の写真もむつかしいのに上手ですね
Commented by namiheiii at 2009-09-23 18:58
小田代原、いい色になっていますね。しばらく日光に行っていません。連休は混むので何処も敬遠です。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2009-09-23 19:09
こんばんは。
こちらも草紅葉の美しいこと・・・・・・・・・
尾瀬ではヤマドリゼンマイがいち早く紅葉しだしますが、小田代ヶ原で一際紅く見えるのはどんな植物でしょう・・・・・・・
ノビタキも移ろい行く秋を楽しんでいるかのようですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-23 19:22
五郎さま
こんばんは
草紅葉と言いますが、実際には、この深紅は「ホザキシモツケ」(当ブログ8月24日に花掲載)、低木なのです。
赤はエゾヌカボやアキノウナギツカミなどです。
場所によって土壌が異なるため植生が違って、その結果、モザイク模様になるのです。

我が家の熊よけ君、実際には逃げ足が速くて置いて行かれますが・・・
声と体はでっかいので役にたっています。(笑)
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-23 19:25
ひーちゃん さま
こんばんは
秋のプロローグ、素敵な言葉ですね。
まさにプロローグ、・・・・カラマツはまだ緑ですものね。
カラマツが色づくと草原は渋さを増して、白黒のモノトーンになっていきます。
日々、変化していくようです。
今年は深紅(ホザキシモツケ)のいい季節に行けました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-23 19:27
namiheiiiさま
こんばんは
連休の日光は込みますのでジモピーには、
「6時にいろは坂を登って12時にはいろは坂を下りる・・・」という合い言葉があります。
今回は木々の紅葉がまだですので意外に空いておりました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-23 19:33
sakusaku_fukafukaさま
こんばんは
この深紅は「ホザキシモツケ」(8月24日掲載)なのです。
厳密に言いますと草ではなくて低木です。
赤はエゾヌカボやアキノウナギツカミだそうです。
一日一日、変化していきます。今年は深紅のいい季節に行けました。

今朝のNHK田部井淳子さんと内多アナの北アルプス縦走記、ご覧になりましたか?
大キレット、ジャンダルムの迫力には驚きました。
Commented by tanuki_oyaji at 2009-09-23 20:03
kimiko_shibataさん、こんばんは~~♪
あっりゃ、同じ所に行っていたとは奇遇でした。
私は初氷の張った日に行ってきたのです。
もう少しですれ違うところでしたね。
私も小田代をアップしてしまいましたのでよかったら見て下さい。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-23 20:17
tanuki_oyajiさま
今、拝見して素晴らしい風景に感動しました。
私は22日に行ったのです。朝も遅くて・・・でも、なんとか鳥さんのお食事時間に間に合ったようで・・・・
草紅葉がちょうどいい所でしたね。
Commented by kanmyougama at 2009-09-23 21:05
紅葉しているのですね。
渋い色合いですね。
潅木の紅葉ですか。
エゾヌカボやアキノウナギツカミ・・・・すばらしい色です。
Commented by macokarei at 2009-09-23 22:13
あ~~もうここはこんなに草が紅葉してるんだにゃ~
また雪が降りはじめる頃にでも行ってみたいと思ってるところだったにゃ
ノビさん、そろそろ今年もお別れの頃でござんすにょ
また来年逢いたいもんだにょ
Commented by sdknz610 at 2009-09-23 22:17
ヒャ~随分紅くなって来ましたネ~・・・空いていましたか、ラッキ~!でしたね♪
ノビタキ未だいるんですね・・・又行かなくっちゃですが。待っててくれよう♪
連休後の静かな小田代ケ原がやはり狙い目かな~・・・。
いい情報になりました。
又、拙ブログをご紹介していただいて・・・ありがとうございます。
もっと上を目指して・・・気ばかり先行してますが♪
Commented by sidu-haha at 2009-09-23 23:56
こんにちは~(*^_^*)
すごい~^ですねえ。
こんなに燃えるのですねえ~
草紅葉~見てみたいです。
自然の織りなす景色~いつも感激ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 05:37
kanmyougamaさま
灌木の紅葉なんですが、一般に「モザイクの草紅葉」と言われています。
土壌の違い、植生の違いによって生じます。
鮮やかで何とも言えない日本の色を感じます。
カラマツが黄葉していき、段々に色が無くなっていきます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 05:40
macokareiさま
おはようございます。
旅からお帰りなさい。収穫、楽しみですよ!
こちらは良い具合に色づいていました。
これからまわりも段々と変化していきます。
是非、またお遊びにいらして鳥の姿をいっぱい見せて下さいませ。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 05:43
sdknz610さま
おはようございます。
ノビタキ、なんとか間に合ったようです。嬉しい時間でした。
他にも鳥がいて、私的には粘りました人のいない時間帯があって・・・・
近くても私のレンズではここまで・・・仕方がありませんが・・・・
草紅葉ねらいなら今すぐ、ズミの赤い実をねらうならもう少し後がいいですね。
草紅葉以外では、ツタウルシだけが紅葉している状態です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 05:45
sidu-hahaさま
おはようございます。
深紅はホザキシモツケの紅葉なのですが、素晴らしい色ですね。
自然の色や形はとても美しいです。
言葉はいりませんが、私の語彙不足で色の表現もままならず・・・・
Commented by シゲ at 2009-09-24 07:07 x
おはようございます。
昨日野尻湖畔から帰ってきました。凄い人出にビックリでした。
日光の秋も今年は早そうですね。日曜日あたりそっと様子を見に行って
こようかと思っています。
Commented by babakzk9271 at 2009-09-24 09:55
草紅葉の美しさにただぼーっと見つめています。
いつもながら写真がきれい
今回バスで通っただけですが 栃木はいいところですねぇ~
Commented by kawazukiyoshi at 2009-09-24 11:20
田んぼが日本の風土を作っているのだとの説がありますね。
水をたくさん使う日本の田んぼと水なしの小麦の西洋の畑。
アジアと西洋と言ったほうがいいのかなー。
人の気質も風土に関係しているともいえます。
鳩山さんとオバマさんがうまく理解し合えたら良いですね。
今日もスマイル
Commented by poron_55 at 2009-09-24 12:07
こんにちは。
こんな風に奥日光の秋・・・クサモミジのモザイク模様は素晴らしいですね。
まさに絵画を見るようです。撮りたくなる、描きたくなる気持ちがわかります。
変化する草本、常緑の木本、背景の山並みの対比が素晴らしいですね。



Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 19:38
シゲ さま
こんばんは
暑い一日でした。お疲れはとれましたか?
人出の多いシルバーウィークだったようですね。
奥日光でも初氷が・・・・少し早いです。
木々の紅葉はまだですから週末は静かかと思います。
楽しまれてくださいね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 19:40
babakzk9271さま
こんばんは
懐かしい月山、良かったですね。
私もこの最高の草紅葉に出会えてうっとり・・・でした。
鳥も撮せましたし・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 19:44
kawazukiyoshiさま
こんばんは
土地によって作物が違い、人の暮らしや気質も違ってきますね。
笑顔と感謝をもてば、みんなが分かり合えるのではないでしょうか?
相手を思いやる気持ちも大切ですね。

それにしても人はいろんな食べ物を工夫してきましたね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-24 19:47
poron_55さま
こんばんは
日光の秋のはじまりです。
この後、カラマツが黄色に輝くようになって・・・
段々とモノトーンの世界に導かれます。

バック山は「太郎山(たろうさん)」、日光の山の中でも好きな山のひとつです。
Commented by kame at 2009-09-24 20:35 x
上手く撮れましたね。赤が気持ち良く出ていますね。
ホザキシモツケは割とダークな赤ですが良い光(良い場所)を捉えたと思います。私もこうゆう赤を出したかったなぁ~。
Commented by vanilla at 2009-09-24 22:35 x
shibataさん こんばんは
草紅葉、はじめて拝見しました
先日彼岸花の群生を見に行った私には、1枚目の写真を見て
彼岸花が咲いているのかと思ってしまいました
ホザキシモツケなのですか・・・
枯れ草?とのコントラストが印象的ですね
秋の終わりの少し寂しげな、そんな雰囲気がします

ノビタキの写真とっても素敵に撮れていますね
shibataさんの鳥の写真はほんといつも素敵で
私もこんなふうに撮ってみたいと羨ましく思いながら拝見しています
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-25 07:52
kame さま
おはようございます。
ちょうどいい時に行くことができました。しかし、寒い早朝から入山した
kameさまやtanuki_oyajiさまの迫力ある風景には脱帽です。
ホザキのこの深い紅色が好きです。太郎山も・・・・
同じコースの写真が続きますが、よかったらまたご覧下さい。
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-25 07:59
vanillaさま
おはようございます。
高原は一気に秋に変化しておりました。
ピンクの花だったホザキシモツケが見事に深紅に色変わり・・・
これから少しずつ、毎日色が変化していき、カラマツが色づき・・・・冬の風景となっていくのです。
そんな中にすんでみたいな~ と思ってしまいます。

レンズが手持ちでぎりぎりの300mmをつけましたら鳥が撮せるようになりました。
自分が鳥を映すなんて、5年前には考えられなかったこと・・・
友人たちのお陰です。
↑で紹介のsdknzさまがBORGで撮されたものを見ると唖然としますが、
私は私なれでいくしかありませんものね。
Commented by otama at 2009-09-25 08:54 x
お久し振りです。一面の草紅葉きれいですね。始めてみました。
行動範囲の広さにいつも感心しています。こちらはだんだん行動範囲が狭くなっていますので・・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2009-09-25 19:46
otamaさま
こんばんは
この紅葉の走りに彩るホザキシモツケの絨毯をご覧頂けて良かったです。
なかなかいい時期に行くのは難しいのですが、今年はタイミングが良かったです。
私もなかなか動けず、また疲れも蓄積してしまいます。
ただ、無理してでも出かけることで明るくしていられるような気がします。
三茶のおそば屋さん「東風」、美味しかったです。
ただ、東京はつゆが濃い?かしら・・・・ちょっとだけつける文化ですね。
都内の美味しい蕎麦処を探しています。ご存じでしたらご教授下さい。
<< 栃木県 東京都 >>