小岩井農場一本桜

      数年前のNHK朝ドラでおなじみになった小岩井農場の一本桜です。
      100年ほど前に開拓され放牧地となり、牛を守る日蔭樹(ひいんじゅ)として小岩井の牛たちを見てきた桜です。
      後ろの山は岩手山、右手の焼け走りコースを登り、見事な花々を楽しんだこともあって懐かしい風景です。
      今回はスカッと晴れず、全景の見られない旅でしたが、常に心にある山です。
小岩井農場一本桜_e0034313_19363070.jpg
小岩井農場一本桜_e0034313_19365528.jpg

   少し紅葉が始まって来たようです。
by kimiko_shibata1 | 2010-09-20 19:39 | | Comments(18)
Commented by noriko at 2010-09-20 20:26 x
私にとっての小岩井農場は、チーズやバターを買うところ、遊びに行く場所ではないのですが、こんな風景を見せられると、いつの日にか行ってみたくなりますね。
Commented by kanmyougama at 2010-09-20 21:16
いつでしたか古い旅館がモデルに成りました。
大女将が活躍していました・・・。

そのときもこの桜が出ていました・・・・記憶違いですか・・・・。

Commented by tanuki_oyaji at 2010-09-20 21:48
kimiko_shibataさん、こんばんは〜♪
花の咲く時期に1度は行って見たいところですね〜
もうそろそろと紅葉の気配もしてきましたか、
今年の湿原の草紅葉はいつ頃でしょうね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-21 05:32
noriko さま
おはようございます。
盛岡周辺にはいろいろと素敵な風景が残されています。
小岩井農場などの歴史からは厳しくも開拓精神あふれる前向きな歴史を感じます。
今回は口蹄疫問題からでしょう、上丸牛舎区域は散策できず観光まきば園のみで残念でした。
子供連れにはまきば園が良い所なのですが・・・・お勧めは上丸牛舎です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-21 05:36
kanmyougama さま
おはようございます。
そうです、そのドラマでのシンボルツリーになり一躍有名になったところです。
しかし、牧場にはあちこちに一本桜があります。
ここはちょうど雫石街道傍にあり、格好の撮影風景ですので人気がありますね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-21 05:40
tanuki_oyaji さま
おはようございます。
やはり桜の季節に行きたいですね。ただかなり混雑するようで・・・・
心の中でその風景を感じてきました。(笑)

今年の湿原は遅れているようです。でも一気に冬になってしまうかもしれませんね。
時期は難しいと思います。
今回、八幡平にも登りましたが、草紅葉が少し始まっていますが、
あまりの暑さからか、暑さにやられて枯れているものも多く、・・・・
Commented by hemi-kame at 2010-09-21 06:58
牧草地に桜の木が1本、絵になりますね。
他のコメントを読むといろいろなところで今年の暑さの影響が出てるんですね。
岩手山、雲が飛んでくれれば良かったですね。
Commented by シゲ at 2010-09-21 07:27 x
おはようございます。
紅葉が始まりかけているようですね。今年の紅葉は遅れるでしょ
うね。先日、隅田川を散歩しましたが、隅田川の川べりの木がた
いぶ枯れてきています。
ここの満開の桜を撮りたいですね!
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-21 19:57
hemi-kame さま
こんばんは
生憎、今回はすっきりと晴れてくれず、この時もにわか雨で車内で雨の通り過ぎるのを待っての撮影でした。
桜の季節は山に雪も残っていていい風景です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-21 20:04
シゲ さま
こんばんは
そうなんです、木々が枯れかかっているのが目立ちます。
異常な暑さですから・・・・紅葉はどうでしょうね。
私も岩手山に雪が残って桜が咲いている時期を見たいと思います。でも混雑が苦手で・・・・・
近くに止まって天気待ちをして早朝なら・・・・そんな時が来るのかしら?

シゲさまと話していた村木事件、とうとう主任検事が逮捕ですね。
おかしな検察、信頼がなくなります。しかし、怖い時代ですね。
私など怖くて、すぐに言われる通り署名してしまうでしょう。最初からなにか不透明さのある事件です。
Commented by goldpony767 at 2010-09-22 05:29
立派な桜ですね。
一本というのが魅力です。
毎日でも通ってみたいです。
Commented by ひーちゃん at 2010-09-22 06:50 x
この桜は百年以上ここに立っているのでしょう
人間や牛たちの営みを見守って来たのですね
風格があります 秋の紅葉の頃 桜の花の咲くころ
また見せて下さい
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-22 07:45
goldpony767 さま
小岩井にはあちこちに桜があるのですが、ここは何と言っても丘の上でバックに岩手山、人工物がありませんから素晴らしいです。
もちろん近くにあったら毎日の散歩コースです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-22 07:51
ひーちゃんさま
おはようございます。
ちょうど100年ぐらいです。開拓の過酷な歴史、牛たちの日々を見守ってくれています。
近くなら紅葉、桜・・・と見たいのですが・・・
桜はリンク先の「私のデジタル写真眼」の閑蔵さまが掲載されています。ご覧ください!

http://sdknz610.exblog.jp/i7/7/

Commented by tamayam2 at 2010-09-23 07:19
>牛を守る日蔭樹(ひいんじゅ)として・・・
初めて知る言葉です。いいお話ですね。私は、New
Zealandに仕事で行っていたのですが、この
日蔭樹が無いため羊や馬が可哀相でした。NZ北島の
日差しは強く亜熱帯並みでした。南島では冬の寒さの
ために凍死する家畜もいますのに、シェルターらしき
ものや日蔭樹が無いのです。不思議に思っていました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-23 22:33
tamayam2さま
こちらにもコメントをありがとうございました。
日本的な配慮なのでしょうか?日本でも他ではあまり聞かないように思います。
1891年日本最大の牧場として開拓された小岩井農場、火山灰土壌に防風林も日陰樹も備えられています。
岩大の資料館での記録からも畜産県としての研究が伺えました。
Commented by nenemu8921 at 2010-09-27 22:42
こんばんわ。
おっ、行き会いましたね、一本桜!!私もちょっと寄りましたですよ。
オフシーズンで、人がいなくてよかったです(^_-)-☆
Commented by kimiko_shibata1 at 2010-09-28 05:18
nenemu8921 さま
おはようございます。
nenemu8921 さまも行かれましたか!
近くを通ると会いたくなりますね。
この時は雨待ち・・・・それもよし、でした。
笊森ははわかります・・と天文館の方に伺って行きましたが・・・
鞍掛山だけで・・・はっきりとは4つの森がわかるかと行きましたが・・・
でもここは好きな風景です。桜の季節にはとても行けませんです。
<< 八幡平山歩(1) 9月の日光植物園(3) >>