置賜花回廊(3)

       今夜は置賜桜めぐりから子守堂の桜をご紹介します。・・追記あり       
       樹齢1000年、よくぞ頑張って花を咲かせてくれて・・・と自然に手を合わせてしまいます。
       少し小高いところに咲いており、白鷹を西から見守っている桜でした。
       直前に激しい風雨、雹が花を散らしてしまったようです。
       それもまたいい風景でした。
置賜花回廊(3)_e0034313_20295432.jpg
置賜花回廊(3)_e0034313_20301028.jpg
置賜花回廊(3)_e0034313_2030228.jpg

追記:子守堂の桜   
ここは鮎貝本庄家の居城の一部
三代義長公(1724-54)の子供たちはいずれも早世であったが、ある子守を雇ってから
子どもたちはすくすくと育ち、家系が途絶えることがなかった。
あるとき、子守はこの桜の木の根元に草履を脱ぎ、姿を消した。
人々は子守は地蔵の化身だったと祠を立てて祀ったそうです。


以下は近くで開花前の御衣黄を見つけました。
置賜花回廊(3)_e0034313_2032414.jpg
置賜花回廊(3)_e0034313_20321932.jpg
       
by kimiko_shibata1 | 2011-05-16 20:33 | 桜散歩 | Comments(12)
Commented by koneko2y at 2011-05-16 21:06
一枚目の写真はまるで水彩画のように見えます。
見ていると懐かしい気持ちになります。
私の故郷とは全く風景も異なるのに不思議です。
Commented by ひーちゃん at 2011-05-16 21:47 x
子守堂の桜 風格があります 太い幹から 細い枝を出して
とてもやさしい花を咲かせていますね
ところで子守堂 というのはどんなお堂ですか?
広い原野に何処までも続く桜 素晴らしい風景
感動をありがとう
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-16 22:31
koneko2y さま
こんばんは
少し離れた故郷でも同じような風が流れているのでしょうね。
この山並みの先にあるのですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-16 22:33
ひーちゃん さま
こんばんは
先ほどは時間が取れなくて・・・・
子守堂については追記しましたので御笑覧下さい。
仏に守られている桜なのでしょう。なにか神秘的なものを感じました。
白鷹の町は優しい町でした。
Commented by hemi-kame at 2011-05-17 05:57
一直線の桜並木と山々、すばらしい処ですね。
2枚目、ぱっと見、田園風景かと思いました。
すのこに桜の花びらの斑模様、以外性と斜めの線が好きです。
3枚目、これも立派な桜ですね、木肌の凸凹をひとつひとつ目で追いたくなります
Commented by シゲ at 2011-05-17 07:05 x
おはようございます。
東北地方には巨木の桜がありますね。やはり桜は人の手が入らないと長寿は保てないのだそうです。今後も地元の人達の協力で長寿を保てると良いですね。
先日、黒羽の大雄寺でハンカチの木を見ました。牡丹も今年は小さかったですが満開過ぎでしたが見事でした。お堂の中で地震にあい建物が鳴り出したので逃げ出しました。茨城県に近いからやはり地震を強く感じますね。途中、屋根に地震の被害のあとのブルーシートの連続にはビックリしました!
Commented by nenemu8921 at 2011-05-17 09:44
こんにちわ。2番目の画像、いいですね。
里山の穏やかな春を感じます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-17 21:09
hemi-kame さま
こんばんは
暑いような寒いような変な一日でした。
こちらもあわただしかったせいかもしれません。
二枚目ですが、激しい雨の直後に訪ねた桜、だれも歩いておらず一歩踏み出してこの素敵な模様を乱せなくなりました。
散ってなお美しい桜だと思いました。
この木の迫力は素晴らしかったです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-17 21:14
シゲ さま
こんばんは
桜はそれほど長くは元気ではいられないようです。
最近は樹木医のおかげでこうして1000年も桜が見られますね。
大雄寺にハンカチノキがありましたか!
好きなお寺さんですが、やはり県、東部へはなかなか行く気になれなくて・・・
益子も足が遠のいています。
ブルーシートも品薄とか・・・
地震はこれで終わり・・・がないので厄介ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-17 21:17
nenemu8921 さま
こんばんは
二枚目は好きな写真です。
はっと足を止めて写しました。コメントいただきなおのことうれしい一枚になりました。
賢治さんでしたらいい詩が書けるでしょうね。
散ってもなお美しい桜です。
Commented by babakzk9271 at 2011-05-18 15:06
霰(あられ)...氷の粒で直径5ミリ未満のもの■ 雹(ひょう)...氷の粒で直径5ミリ 以上のものとありますが
昨日こちらも写真上から2枚目のような雹が降りました。
さすがきみこさんですね 写真を撮られて素晴らしい!!
わたしなどあらら 白いものが降ってきた 何だろう???と
騒いでいる間に雨になってしまいました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-18 18:51
babakzk9271 さま
こんばんは
結構大きくてびっくりでした。
二枚目の写真は雹ではなくて散った桜のはなびらです。
さすがにあの雹では撮影は無理・・・
そのあと強い雨でしたし・・・
自分はともかくカメラが心配です。(笑)
<< 置賜花回廊(4) 邑楽創造の森 >>