6月の日光植物園(2)

     新鮮な緑の林、紫のヒメシャガが輝いていました。
     あまり見ていない季節に出会ったようです。
     少し、開花が遅いのでしょう。
     お天気はよかったのですが、まだ、麻の気温は涼しく 蝶たちの活動には早いようでした。
6月の日光植物園(2)_e0034313_933326.jpg
6月の日光植物園(2)_e0034313_93558.jpg

          ヒメシャガ Iris gracilipes 日本固有種
6月の日光植物園(2)_e0034313_951753.jpg

           サラサドウダンツツジ
6月の日光植物園(2)_e0034313_955197.jpg

         セリバオウレン  Coptis japonica
              4月にトウゴクサバノオの果実を紹介したいと言いましたが、その季節に行けませんでした。  
              代わりというのも変ですが、珍しい(普段気づかない)果実を紹介します。
by kimiko_shibata1 | 2011-06-10 09:08 | 山歩き | Comments(16)
Commented by kanmyougama at 2011-06-10 09:21
おはようございます。
  ナスノヒオウギアヤメはじめ、今回のヒメシャガ、やさしい花ですね。
日本固有種で、絶滅危惧種、気がかりですね。
Commented by ひーちゃん at 2011-06-10 16:47 x
ヒメシャガ 初めて見せていただきました
ヒメアヤメというのは知っていますが
ヒメとつくものはみな 繊細で美しい感じです
セリバオウレンの花はセツブンソウの頃に一緒に咲いていますが
このように実になったところは見たことがありません
なにぶん県北の里山ですから
Commented by babakzk9271 at 2011-06-10 16:57
ヒメシャガ私も初めて見せてもらいました。
可愛いコンペイトウのようなセリバオウレンは実になると 大きく感じて
お花と種とが結びつかないですよね・・・
緑がきれい・・・拍手
Commented by hemi-kame at 2011-06-10 17:13
ヒメシャガの薄紫がきれいですね。
1枚目、緑の奥に明るい広場を想像させます。
セリバオウレンの実は初めてみました。
蜜柑のつぶつぶのような実ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-10 19:31
kanmyougama さま
お天気の具合はいかがでしょうか?
貴重な植物が大切に保存されていくといいですね。

今は人の命にかかわる原発の影響が大変心配されています。
どうも日本政府の動きが遅くて、子供たちへの影響が心配されます。


Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-10 19:33
ひーちゃん さま
ヒメシャガ、知ってはいたのですが、今年のようにきれいに咲き揃っていたことはなく、とても新鮮でした。
花よりも実の方が大きいセリバオウレン、生命力がありそうで頼もしいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-10 19:35
babakzk9271 さま
こんばんは
ヒメシャガは関西にはないのかしら?
かわいい花です。そろっていてきれいでしたよ!
セリバオウレンの花からは想像できない実ですよね!
頼もしい感じがします。お気に入りのjaponicaです!
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-10 19:38
hemi-kame さま
こんばんは
どのあたりかお分かりでしょうね。
すきな森と川のあたりです。
前回はこのあたりでリスに会いました。
今回は池の四阿、・・・・・油断できません。
セリバオウレンの実は花と違っていて面白いと思います。
Commented by matsu_chan3 at 2011-06-10 22:18
こんばんは
新緑がまばゆくすばらしいショットですね。
花たちが見事に期待に応えていますね・・綺麗です!
Commented by koneko2y at 2011-06-10 22:37
緑が大変綺麗な場所ですね。
今年はヒメシャガを見る時期を逸しました。
昨日でかけた場所ではセリバオウレンはそこいらじゅうに
種ができていましたが、もう茶色になっていました。
いつもの散歩コースでいつでも見られると思いうっかりしています。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-11 05:41
matsu_chan3 さま
おはようございます。
新緑が初々しく感じました。きっと北海道もそんな季節でしょうね。
今までに出会ったことのない季節のようでした。
ヒオウギアヤメやヒメシャガがとても美しい時でした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-11 05:44
koneko2y さま
おはようございます。
とうとう雨になりました。あまり降らないで慈雨の雨であってほしいです。
日光の緑はまだ若葉・・・・どことなく初々しい時期でした。
好きな植物は花の時以外も注目していたいのですが、なかなか難しいですね。
セリバオウレンはいつも花とかけ離れた実のように思ってしまいます。
Commented by Konatu_sw at 2011-06-11 11:26
以前から気になる植物園、日光植物園。
一度は訪れてみたい植物園です。
嫋やかな緑が美しいですね~。

先日、箱根へ出向きました。
ここ数年気になる鳥の声がします。
ガビチョウ、外来種ですがすっかり箱根へ馴染んでいて美しい鳴声に癒されました。
おまけに小豆白玉クリームの美味しいお店を見つけご機嫌で帰ってきました。^^
Commented by 標高480m at 2011-06-11 18:35 x
流れる水がきれいですね。
ヒメシャガは東北大植物園でも見事でした。部分開園しましたが、あづまやや道が崩れています。
セリバオウレンは毎年花を見るはずが出遅れて、たいてい果実になってしまっています。間に合ったのは今年くらいかな。子供のオモチャのかざぐるまみたいで面白いですよね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-12 07:55
Konatu_sw さま
おはようございます。
機会がありましたら一度寄ってみてください。
静岡でも高山に行けば会える花ですが、日光では苦労なく見られます。

プチ旅行もたのしかったようですね。
ガビチョウ、ヒレンジャクなど鳥がわるいのではありませんが、困った問題です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-06-12 08:03
標高480m さま
おはようございます。
昨夜は大降りでした。茨城の被災地が心配です。
今日は仙台・ストリートジャズで久地応援を・・・ということで
宇都宮のビッグバンドとjr ジャズのメンバーが今そちらへ向かっています。
セリバオウレンの実はいつも印象的です。
摘んでカザグルマにしてみたいですね。
<< 6月の日光植物園(3) 6月日光植物園(1) >>