9月日光植物園便り(1)

       朝の涼しさからか日中の暑さはこの上もなく・・・・参りました。
       太陽がギラギラとして、まるで原発事故で地球のオゾン層が飛んでしまったかのように思えました。
       
       お馴染みの日光植物園の9月の風景をご覧いただきます。
       園内はすっかり草刈りで整えられ、人気も少なく、ただただ、大谷川の轟音とセミの声・・・・
       桜はほんのり色づき、秋の気配を・・・・・
       この時期のお楽しみはミズタマソウ、・・・・・・
       japonicaではないけれど好きな花です。今年はマクロレンズも駆使して、粘って撮影してみました。

9月日光植物園便り(1)_e0034313_19163142.jpg


          ミズタマソウ   Circaea mollis アカバナ科  
              かわいい花に水玉がついています。日本の山林に普通にありますが、
              よく観察しないと見逃してしまいます。
              
9月日光植物園便り(1)_e0034313_19173278.jpg

          ツマグロヒョウモン  今年は少なかったように思います。きれいな個体でした。

9月日光植物園便り(1)_e0034313_191804.jpg

          さすが日光、少し色づいてきました。嵐の後で落葉したものも・・・・
       
9月日光植物園便り(1)_e0034313_19181091.jpg

          恐ろしいほどの音を立てて・・・・・・
          化け地蔵もなんどか流されて、今の少し高いところに移されたそうです。
by kimiko_shibata1 | 2011-09-18 19:27 | 山歩き | Comments(18)
Commented by koneko2y at 2011-09-18 21:04
日光は今年は秋の到来が早そうですか?
平地のこちらでも桜の葉っぱが色づき、
ギンナンが実り、ポトリポトリと落ちて来ます。
真下に行かないように注意して歩かないとあとが大変。
Commented by chibigon860 at 2011-09-18 22:11
日光は高校の修学旅行で行きました
もう随分昔の話しですが・・・あの時はまだ子供だったから
ただ まだ10月だったのに寒かったことくらいしか覚えていません
改めて行ってみたいです

Commented by asitano_kaze at 2011-09-18 22:20
ミズタマソウ、愛らしいですよね。
以前しずくをつけている姿を見て、とりこになりました。
マクロレンズ、使い心地よさそうですね。
寄って大きく撮れるところがすごいですよね。
ちいさな花もマクロレンズだととらえられますね。
トップ、いい絵が撮れていますね。
2枚目、白花のアザミですか。ツマグロヒョウモンのこのポーズ、好きです。
のろのろ台風、日本列島めがけて来そうですね。
雨による被害が出なければいいのですが。
Commented by 五郎 at 2011-09-18 22:22 x
御無沙汰してすみません!
昨日、昭和記念公園にコスモスを撮りに行ったのですが、肌をちくちく刺すような
太陽光線が痛かったです、帰ってきたら肌は真っ赤、空は澄んで秋模様でしたが・・
マクロ、蝶さんいい感じで写ってますね、きっと虜になること請負ますよ~
Commented by BONKING at 2011-09-19 10:57 x
カメラを手にしてこの様に結果が現れると虜になりますね。
絶対に肉眼では見えない細かい部分や背景の状況まで変わってくるんですね。
古いカメラ雑誌を引っ張り出したら、ねらった像もそうですがボケ具合まで追求するんですね、私には解りません。
でもマクロのレンズ1本欲しいところですが、普通のレンズが何とかなってきたら考えます。
Commented by hemi-kame at 2011-09-19 13:19
ミズタマソウの水玉部分(毛のはえた)を指で触りたくなります。
大谷川がごんごんと流れてる音が想像できます。
湯川も水かさが凄く増していました。
また台風が列島を縦断しそうです、水害が心配ですね。
Commented by KawazuKiyoshi at 2011-09-19 15:53
良いですね。
日光は、妻だけが行ったことがあります。
私は国際学会に出席していて、そのあいだの家族の
息抜きだったのです。
今度は私が行ってみましょう。
今日もスマイル
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-19 18:52
koneko2y さま
今日の奥日光は非常に暑くて、藪蚊がたくさんおりました。
奥日光で藪蚊なんて・・・経験のないことで・・・・
しかし、植物たちの帳尻はそうは違わないようで、シウリザクラの葉が色づいていました。

銀杏、食べるとおいしいのですが・・・・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-19 18:55
chibigon860 さま
こちらからは関西旅行が定番でした。
私は中学旅行の平泉、高校旅行の京都・・・・好きな所となってその後、機会をつくっては訪ねています。
奥日光の風景も掲載しますのでご覧ください。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-19 18:59
asitano_kaze さま
ようやく?雨になりましたね。
涼しくなるといいのですが、居座られている九州・沖縄は気の毒ですね。
大雨の被害が少ないといいのですが・・・・・・

ミズタマソウ、ネーミングもいいですね。
なんともかわいらしい花で、マクロの練習にちょうどよかったです。
何十枚写しましたが、花とミズタマ、両方の具合の良い一枚にしました。
バックにプレートが写りこんでいてちょっと迷いましたが・・・・・
もう少し丁寧にとらないともったいないですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-19 19:01
五郎さま
調子はいかがでしょうか?暑い夏でした。ご苦労されたと思います。
こちらこそご無沙汰で・・・・
旭川でユキヒョウ、見てきましたよ!
刺すような太陽光線ですね。
夕方からようやく涼しくなりました。ご自愛ください。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-19 19:05
BONKING さま
触発されて「小田代湖」を見てきました。まだまだたっぷりと水をたたえていました。
暑い暑い奥日光でした。
Tbもありますから、カメラはほどほどに・・・・・
このところ、忙しい日程ですし、無理をされませんように
望遠でとるとまわりのボケは素敵に撮れます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-19 19:07
hemi-kame さま
ミズタマはヒッツキ虫ですから hemi-kame さまから離れないでしょう。
素敵な植物、いいネーミングですね。
かわいい花です。

ちょっと時間を作って(4時起きで)小田代湖眺めてきました。
暑くて藪蚊の多い奥日光でした。(藪蚊なんていままでいませんでした)
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-19 19:11
KawazuKiyoshi さま
台風の影響で雨がひどいようですね。大丈夫でしょうか?
日光、是非、いらしてください。奥様とご一緒に。
少し、放射線濃度が高くて観光客が激減なんですが・・・・・。
ご連絡いただきましたら案内させていただきます。

Commented by KawazuKiyoshi at 2011-09-20 14:46
よく降っています。
のろのろ台風。
庭も水浸しです。
そちらはどうでしょうか。
お気をつけ下さい。
でも
今日もスマイル
Commented by ひーちゃん at 2011-09-20 21:58 x
ミズタマソウ初めてです
気付かずにやり過ごしてきたのでしょうか
調べたら広島で宇賀峡に咲くそうです
サツマイナモリが咲く宇賀峡 イワタバコも咲くようです
いつか行ってみようと思っています
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-20 22:13
KawazuKiyoshi さま
台風の影響がひどいようですね。
こちらはまだ雨は小降りです。
一気に寒くなりました。
天候の変化が激しいですね。
どうぞお気をつけてお過ごしください。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-09-20 22:19
ひーちゃん さま
台風の影響はいかがですか?
各地心配ですね。
宇賀峡、検索してみました。ずいぶんと山野草の多い所のようですね。
お近くなら行った見たいところです。
ミズタマソウ、こちらでは一般にある植物ですが・・・・
そちらではどうなんでしょう?
会えるといいですね。かわいい花です。
<< 9月奥日光便り(1) おうら創造の森から不思議な植物を >>