11月日光植物園(2)

         この季節の輝かしい風景もさることながら、閉園前の植物園は貴重な来年度への予習なのです。
         落ち葉がたっぷりの通路はふかふかです。
         そして、園内が冬籠りに向けて整備されていきます。
         今まで草に隠れて見えなかった名札が驚くほど並んで見えます。
         どこにどんな植物があるのか、宝の地図が浮かんでくるのです。
         多くは望んでも虻蜂取らず、せいぜい5つぐらい来年出会いたい植物を選んでおきます。
         こうしてしっとりとした園内を夏場よりも時間をかけて歩くのが楽しみです。

11月日光植物園(2)_e0034313_11432553.jpg


11月日光植物園(2)_e0034313_11433863.jpg

               マツムシソウ科の一種 日本名はありません。 Succisa pratersis

11月日光植物園(2)_e0034313_11453036.jpg


11月日光植物園(2)_e0034313_1145448.jpg

                エゾミソハギも色づいています。

11月日光植物園(2)_e0034313_11462311.jpg

                マユミでしょうか?赤いブランコ・・・・・

11月日光植物園(2)_e0034313_1147085.jpg

                 ヒナウチハカエデ が、森の中を明るくしていました。
by kimiko_shibata1 | 2011-11-14 11:50 | 山歩き | Comments(28)
Commented by KawazuKiyoshi at 2011-11-14 13:32
秋は良いですねー。
ついさっき、素晴らしいギフトが届きました。
北海道のラベンダーが溢れかえるような切手。
妻も大喜びです。
それも11・11・11のスタンプまでと
本当に心配りが小憎いほどです。
有難う御座いました。
この封筒は捨てずにずっと取っておきます。
ははは
今日もスマイル
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-14 18:39
KawazuKiyoshiさま
届きましたか、楽しんでいただけて何よりです。
風景印は宇都宮カトリック教会です。拙ブログ、11.4.16掲載しています。
身軽に生活した方がよろしいかもしれませんよ。

私は使用済み切手は「JOCS日本キリスト教海外医療協力会」へ送っています。
最近は切手が少なくて需要に追い付かないのです。
よろしかったらご協力ください。
Commented at 2011-11-14 20:03 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-14 20:32
鍵コメさま
丁寧なお気遣いありがとうございます。
どうも最近のマナーはびっくりするほどですね。
三毳山公園でアジサイの株を抜いている人には唖然としました。
同じ還暦ほどの方でして・・・・
Commented at 2011-11-14 20:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chibigon860 at 2011-11-14 21:22
何気なく歩いていたら 見落としそうな小さな花に
目を止める 素敵なことですね
私は どうも ダメですね。せっかちで
おかげだ可愛い植物たちをみることができます
いつもありがとうございます
Commented by asitano_kaze at 2011-11-14 21:45
日光植物園はまもなく閉園されるのですね。
春までしばらく植物たちもお休みですね。
3、可愛らしいツタが這っていますね。
5,マユミちゃん、絵になります。ほんと白いじゃなくて赤いブランコですね。
ラスト、ヒナウチハカエデというのですか。いや美しいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-14 21:46
20:43 鍵コメさま
どうも例がよくなかったのでしょうか?
失礼がありましたらご容赦ください。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-14 21:49
chibigon860さま
私もせっかちに歩く方です。
ただ日光植物園では、普段と違って時間の許される枠で・・・
前もってこの植物は見ようと思って出かけます。
途中ですっかり忘れることもあるのですが・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-14 21:53
asitano_kazeさま
もうすぐ閉園です。たしか4月14日まで・・・
雪の植物園、特別公開などあったらいいのですが・・・・・・
きっと山からお猿の家族が来て、遊んでいるのでしょう。
ヒナウチハカエデ、立札がありましたから・・・区別がどこでつくかは調べておりません。
もう少し踏み込んで整理できるといいのですが・・・
Commented by south-wind2010 at 2011-11-14 23:50
ご無沙汰でした。
日光植物園?色づきがいいですね。
しっとりとした植物園、kimiko_shibata1さんの落ち葉を踏む音が
聞こえてきそうです。賑やかな色づきの後は、来年の春までひっそりと
静寂が支配するんですね。
 出来る事なら来年度への予習、参加したいものです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-15 05:37
south-wind2010さま
ここは「東京大学・・・・・」が正式名称なのですが、昔から地元では「日光植物園」として親しまれています。
お隣の田母沢御用邸の一部をいただき、昔より広く開放されました。
教育・研究機関の開放ですから立札はあっても詳しい植物地図はありません。
よって秋の予習が私には重要なのです。
いつ行っても静かに迎えてくれます。
Commented by tamayam2 at 2011-11-15 07:34
ヒナウチハカエデの繊細な美にうっとり。なるほど、今は
名札を見て来年の春のために予習しておく時期なのですね。
晩秋の園内を静かに散策されるkimikoさんの姿を想像しました。
今年もほぼ毎月、日光植物園のご報告を、どんなに楽しんだ
ことか。ありがとうございました。
Commented by hemi-kame at 2011-11-15 11:45
3枚目、小さな紅葉もありますね。
可愛いですねぇ。
ヒナウチワカエデ、ちょうど良い色づきですね。
今年はあまり植物園には行かなかったなぁ。
毎月のお知らせありがとうございます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-15 19:11
tamayam2さま
名札がなければ判断がつかないカエデやモミジです。
ヒナウチワカエデ Acer tenuifolium Koids とありました。日本人の命名でしょうか?
森の中にいい色を添えていました。
4月から11月まで、10月が抜けました、お付き合いありがとうございます。
タテジマフトイ、ヒメキンミズヒキ、カワチハギ、コチャルメソウなどが来年の課題です。

Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-15 19:15
hemi-kameさま
私は奥日光まで行けませんでしたのでkameさまのブログが楽しみでした。
こちらで植物園を見ていただけたので少しお礼ができたようです。
何回かよっても新しい発見のある植物園です。
Commented by azuminomasa at 2011-11-15 22:18
こんばんは
小さな光景も絵になる場面が沢山ありますね・・ まだ色も華やかで
冬の前の輝きだと思うのです。ツマグロの適応力には驚きます^^
ヒメアカタテハ、温度が上がれば(15℃以上)元気に飛び回ると
思います^^ ハチクマのこと、ありがとうございます・・ 北の方だと
生活する場面が見られないでしょうか? 此方では通過するだけです^^
Commented at 2011-11-15 23:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2011-11-16 03:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-16 06:30
azuminomasaさま
おはようございます。
ヒメタテハ、まだ元気に飛び出したのですね。一安心!
こちらも朝は一桁・・・寒くなりました。
昨日は白鳥さんたち、留守でした。もっと旅を続ける家族だったのかな?
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-16 06:33
鍵コメさま
なにか楽しみをいただき、連日出してしまいご迷惑なのかな?とも思いましたが、・・・・・
たまたま機会がありましたので
もう一通、届きます。押しつけがましくて困惑されないでくださいね。
叔母はカトリック教徒なので同じ絵葉書をいたく感動して電話をかけてきました。
鍵コメさまのおかげで、いいお見舞いになりました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-16 06:40
夜明けの鍵コメさま
ご心配にはおよびません。ご配慮ありがとうございます。
それよりもこんな時間が気になります。
眠れなかったのですか?
お早いお目覚め?・・・・

ふふっ睡眠は今の私たちに一番重要かもしれません。
どうぞたくさんお休みください。
お仕事で夜起きなければいけない方々には申し訳ありませんが、
「人は太陽とともに・・・」が一番自然と思っています。
連れ合いももう出勤しているのですが・・・・
どうぞ早起きの鍵コメさまも無理なさいませんように・・・
体の各部品、細く長く使いましょうね。(^_-)-☆
Commented by yuta at 2011-11-16 11:49 x
こんにちは はじめまして
"陶工房「上名窯通信」"からきました
過去写真も見せていただきました
風景を素敵に切り取ってますね^^
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-16 15:04
yuta さま
初めまして、コメント、それもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
上名窯さまとはいいお付き合いをさせていただいております。
作品を東京で拝見したことがあるのですが、鹿児島はまだ未踏の地です。
山歩きが好きで山の風景からブログを立ち上げましたが、
今ではすっかり里の風景ばかりです。
よろしかったらまたご覧いただければ幸いです。
Commented by ひーちゃん at 2011-11-16 17:46 x
小さい秋 素敵な秋 たくさん見つけましたね
蔦の葉っぱも 真赤だな♪♪
ヒナウチワカエデ とても美しいカエデですね
写真もとても美しいです
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-16 19:58
ひーちゃん さま
小さな秋です。ちょっと雲行きが怪しくて寒い日でした。
もう少し光がほしかったです。
でも植物園散歩は心が温まります。

カエデ、種類がいろいろで覚えきれません。
Commented by goldpony767 at 2011-11-17 05:25
秋の装いがきれいです。
ツタの絡む木がいいですね。
相当寒いのでしょうか。こちらでは赤くならないのです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-11-17 07:09
goldpony767さま
昨日の朝は宇都宮で3度、日光は氷点下だったでしょう。
寒い北関東、冷たい風の吹く北関東です。
<< 鞍掛山 11月の鶴田沼 >>