4.22 戦場ヶ原(2)

           明け方の方が明るく、暖かさのある戦場ヶ原でした。
           時間とともに霧が山から下りてきて、寒くなり、湿気を感じるようになりました。
           そろそろ戻らないと降られそうです。
           周りの山もどんどん見えなくなります。振り出したら霙になりそうな奥日光、鳥たちは・・・・・
           オーストラリアから来ているオオジシギもこの寒さには参っているかもしれません。鳴き声も聞けず・・・・・
           忙しいそうに飛び回っているのはシジュウカラ・・・?と思いましたが、違いました。
4.22 戦場ヶ原(2)_e0034313_20582110.jpg
4.22 戦場ヶ原(2)_e0034313_20583948.jpg

                 ヒガラ Parus ater シジュウカラ科 シジュウカラより小さいです。足を踏ん張っているのがかわいい!

4.22 戦場ヶ原(2)_e0034313_2105820.jpg
4.22 戦場ヶ原(2)_e0034313_2111422.jpg

                 ノビタキ Saxicola torquata ツグミ科 夏毛になっています。もう少ししっかり写したかったのですが、・・・・

4.22 戦場ヶ原(2)_e0034313_216149.jpg

            太郎山方面、すっかり霧で見えません。あと少しで降られそう・・・・どうにか降られずに赤沼を出発しました。
            短時間ながら楽しい鳥遊びでした。
by kimiko_shibata1 | 2012-04-24 06:00 | 山歩き | Comments(22)
Commented by hemi-kame at 2012-04-24 07:56
ヒガラがよく撮れてます。
亜高山帯にいる鳥ですから遭えて良かったですね。
ノビタキも今頃は山地の草原にいる鳥ですね。
胸の赤茶色がだんだんはっきりした色になりますね。
このルートではまたの出遭いがありますよ。
オオジシギ、残念でしたね。
Commented by ae_aole at 2012-04-24 11:54
山はまだ寒さが残っていますが
少しずつ、少しずつ、緑が美しくなっていくんでしょうね♪
Commented by borancha at 2012-04-24 16:55
ヒガラとノビタキ、合えてよかったですね。
私はどちらも未だ見たことがありません(*_*)
Commented by 標高480m at 2012-04-24 17:17 x
寒々しい景色の中にもヒガラ、可愛くてほっと暖かくなるようですね。晴れていなくても意外にいろいろな鳥さんに会えるんですね。
私もカメラが濡れるとまずいと思うのですが、福大の先生は「えー、そんなの全然気にしていない」と言って傘も差さず平気でカメラを構えていました。オリンパスだったのですがいつも調査に持って行くけれど壊れていないようです。前のニコンが壊れたのがてっきり雨に濡らしたせいだと思っていたのですが違うのかなぁ(?_?;)
メーカーの記載を見ると湿度は何パーセントまでとか書いてありますが、どこまで大丈夫なのかよくわかりませんね。
Commented by matsu_chan3 at 2012-04-24 17:26
おや ヒガラも現れましたか・・
ノビタキは小さい体ですが綺麗な声でさえずっていますね!
こちらでもよく見れるようになりました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-24 19:52
hemi-kame さま
はい、ヒガラにも会えました。はじめシジュウカラの軍団かと思ったのですが、胸のネクタイがなくて・・・・・
この違いは、頭に入っていてよかったです。
ノビタキは色の違いが顕著ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-24 19:53
ae_aole さま
奥日光はこれから緑が出てきます。
やわらかな緑・・・きれいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-24 19:54
borancha さま
少し標高の高い所の鳥たちです。
寒い中、元気でした。
こちらの気持ちもあかるくなります。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-24 19:57
標高480m さま
最近、鳥も朝寝坊になったような気がしますが、曇っていても見られます。
私は二度、雨でカメラを修理に出しました。
防滴のカメラですのに・・・・
修理にだすと3週間は入院ですので、気を付けるようにしています。
福大の先生は、防水カメラ、運がいい・・・・???
雨は禁物を思います。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-24 19:57
matsu_chan3 さま
小さい体でも大きな声で元気いっぱいでした。
こちらは寒さに震えていたのに・・・・
Commented by KawazuKiyoshi at 2012-04-24 21:34
残念、区別が付きません。
可愛いばかり。
私の恩師は88になります。
5月にお祝いの会をやる予定です。
博士号を頂き、仲人もしてくださった師です。
目も耳も悪かったのですが、最近は特に聞こえていないようです。
でも、おおらかに笑う姿は、昔と変わりません。
恩師とはありがたいものです。
今日もスマイル
Commented by chibigon860 at 2012-04-24 21:55
ヒガラトノビタキ 色が同じで
よく似ているのに 動き回るのに
見分けられるんですね 尊敬します
ヒガラのヘアスタイル イケてますね
小さな体で踏ん張って可愛いこと
Commented by tksnkm2 at 2012-04-24 23:04
戦場ヶ原はまだまだ寒そうですね。
シジュウカラがせっせと働いている感じですね^^
↓の一枚目、とてもかっこいいですね。
アオゲラとアオジという鳥も鮮やかですね。
Commented by ikutoissyo at 2012-04-25 00:13
戦場ヶ原はまだまだ寒そうですね(あら、↑の方と同じ感想です)。
こんなに沢山の鳥と出会えるのでしたら、寒いのも我慢できますね。
どれも可愛いですね。
アオジのおなかが、こんなに綺麗な黄色だとは・・・。
いつも草むらを忙しそうに動いている姿を、背中からばかり見ていました。
楽しませていただきました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-25 07:20
KawazuKiyoshi さま
はい、恩師とはありがたいものです。
よく昔のことを覚えていらっしゃいまして・・・・爆笑連続でした。
私、この一年、いろんなことがあって「年だな~」なんて思っていましたが、まだまだでした。
元気に後に続かなくては・・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-25 07:22
chibigon860さま
これらの写真が少し似通っています・・・・
少しだけ経験が・・・・まだまだ初心者です。
ヒガラはスズメより小さな鳥です。かっこいいヘアースタイル、寒くても元気なにいちゃんです。(笑)
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-25 07:24
tksnkm2さま
いつもより積雪が少なかったのですが、陽が昇らないせいかとても寒い戦場ヶ原でした。
シジュウカラも元気、アオゲラも・・・・・
いい朝でした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-25 07:28
ikutoissyo さま
昨日、市川の万葉植物園で偶然にお会いした方が野鳥の会の方から・・・・
この時期、オスは渾身の力を込めて体いっぱいを膨らませて、
いい声で長~くさえずり、メスに選んでもらうそうです。
きれいな羽毛をみせて・・・・
涙ぐましい努力をするそうです。
アオジ、きれいな声でした!
お話がとても楽しくていい時間を過ごしてきました。
Commented by kanmyougama at 2012-04-25 13:42
小鳥が可愛いと思えるように成りましたが識別は難しいすね。
シジュウからがポピュラーです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-25 20:34
kanmyougama さま
私も鳥に興味がでたのは最近です。
シジュウカラは馴染みの鳥です。
こちらではシジュウカラとエナガとコゲラがほぼ一緒にいます。
Commented by sdknz610 at 2012-04-26 22:22
こんばんは。ノビタキ夏羽出始めたんですね。ありがとうございます。
奥日光、行きたくなりました!♪
葛西に行って来ました。ボチボチとアップしますので・・・(^_^;)
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-04-27 07:17
sdknz610 さま
お疲れ様、なかなか葛西に行けません。面白いユリカモメを拝見しました。
奥日光、どんどん来てください。
ノビタキ、枝かぶりでAFが定まらず、いいシーンを逃しました。
<< 4.19 日光植物園(2) 4.22 戦場ヶ原(1) >>