八月中旬の日光植物園から

          ちょっと時間ができて、八月に行っていなかった日光植物園へ。
          やはり半月違うと大きく交代していました。
          緑の美しい植物園も結構暑くて、時間も午後でしたのであまり集中して撮影ができませんでした。
          タマムシに「一時間は待とう・・・」という「身近な自然を撮る」さまのような我慢ができません根性なしでした。(笑)
          前回から気になって職員の方に伺っておいたミツモトソウが見られたのは大きな収穫です。
八月中旬の日光植物園から_e0034313_8385022.jpg

          カモも日差しを避けて草陰で一休みです。
八月中旬の日光植物園から_e0034313_8211656.jpg

            ヤナギタムラソウ Vernonia noveboracensis
               英名はなるほど・・・と思います。NewYork ironweed  しっかりした茎です。
八月中旬の日光植物園から_e0034313_8292010.jpg

            涼しげな シシウド Angelica pubescens  
                            天使のような・・・・です。
八月中旬の日光植物園から_e0034313_8315710.jpg

              なかなか見られなくなった ミスジチョウ  Neptis philyra 
八月中旬の日光植物園から_e0034313_8333260.jpg

八月中旬の日光植物園から_e0034313_8355169.jpg

              ミツモトソウ  Potentilla cryptotaeniae Maxim. 
                  ダイコンソウに似ています。
比較:ダイコンソウ
八月中旬の日光植物園から_e0034313_8362326.jpg
八月中旬の日光植物園から_e0034313_8363562.jpg

            花は間違えやすいですが、葉っぱを見ると区別が容易です。
            植物園エントランス近くに両方咲いていました。
          
by kimiko_shibata1 | 2012-08-17 08:39 | 山歩き | Comments(16)
Commented by hemi-kame at 2012-08-17 09:06
ミツモトソウはダイコンソウに似ていますね。
ちゃんと見ないとゴチャゴチャになりそうです。
ダイコンソウの花びらが落ちた後の丸い坊主頭が印象的です。
クリクリ坊主が面白いです。
Commented by KawazuKiyoshi at 2012-08-17 14:56
夏ばてもなく、元気一杯のようですね。
私は孫疲れ。
ふふふ
今日もスマイル
Commented by matsu_chan3 at 2012-08-17 16:32
ミツモトソウは撮りたい花ですね・・
野鳥ばかり追いかけていて花の写真が追いつけません!
近く森に行ってみます(^_-)-☆
Commented by tamayam2 at 2012-08-17 17:28
お宅のBlogから、ジャンプしてタマムシを見せていただき幸せ
でした。私は、大根草とミツモト草の区別を知りませんでした。
ありがとうございます。シシウドの学名がAngelica,あの製菓
材料のアンジェリカは西洋トウキというセリ科の植物だそうです。
めずらしい植物に出会える貴重な場所ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-17 19:26
hemi-kame さま
一年たつとまたごちゃごちゃになりそうですが、今のところは・・・・
受付の女性に伺った所、一緒に探してくださったのですが、前回は見つからず。
今回までに調べてくださって声をかけてくれました。
ダイコン草のクリクリはかわいいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-17 19:29
KawazuKiyoshi さま
さすがに暑さ疲れで・・・でもここで気を抜くと暑さに負けそうなので気を張っています。(笑)
孫は来て良し、帰って良し・・・と言われますね。
エネルギーいっぱいに動きますから・・・・
お疲れ様!
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-17 19:30
matsu_chan3 さま
ダイコンソウより可憐な感じのする花でした。
よく似ています。
北海道は秋が早いですからいろいろと交代時期、お忙しいでしょうね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-17 19:35
tamayam2 さま
asitano_kazeさまは生物に詳しく、
そして、身近な自然を丁寧に観察、撮影をされていらっしゃいます。
あちこち飛び回って、底の浅いわが身が恥ずかしいほどです。
ミツモトソウ、まだまだご覧になれます。お楽しみになさってください。
アンジェリカ、最近は見かけませんね。
Commented by chibigon860 at 2012-08-17 21:34
こんばんは
カモも中々賢いですね
ちゃんと涼をとってる 
暑い季節にじっくり粘るは
さすがに無理でしょう
熱中症になってしまいます
シシウドの花がとても気に入りまた
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-17 22:39
chibigon860 さま
カモたちも暑いんでしょうね。
館林の今日は38度、とうとう友人のお母様がご病気に・・・
高齢者は体温を下げられず、また、感覚が鈍っていてご自身が気づかないのです。
すぐにお元気になられるといいのですが・・・・
シシウド、すがすがしいですね。
Commented by kanmyougama at 2012-08-18 12:48
鴨も藪に隠れていますね。
今回の植物目にしたことが無いものばかりでした。
特にミスジチョウは珍しいです。
館林は暑いところですね。
Commented by 「松ちゃん」 at 2012-08-18 21:02 x
今晩は。
この夏はバテぎみです。もう少しの辛抱でしょうか?
花も昆虫も同定は悩ましいですね。
いつも苦戦しています。同定の決め手がほしいです。
Commented by ikutoissyo at 2012-08-18 21:06
見せて頂くたびに、日光植物園の魅力に惹かれるばかりです。
この暑さでは、新宿御苑や自然教育園でさえ、気力がわきません。
ヤナギタムラソウの色が好き、シシウドは造形の美しさが・・・。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-18 21:20
kanmyougama さま
こちらでもコミスジは見かけますが、ミスジチョウはなかなか・・・
館林はじめ群馬中央部の暑さは宇都宮よりひどくて・・・・・
もうそろそろ秋風が・・・・と願います。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-18 21:22
「松ちゃん」さま
私も実家の稼業が冷蔵業なので暑い方がありがたいのですが・・・・
この暑さは尋常ではなくて、・・・
同定、悩むところです。
秋の作品展に向けて頑張っておられるところかと・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-08-18 21:24
ikutoissyo さま
涼しくなったら、または来年の季節のよい頃、是非、お出かけください。
日光ですから植物園自体は御苑より涼しいですよ。
シシウドは野放図に育っているようですが、絵になります。
尾瀬のシシウドもご覧ください。数日後、掲載ですが・・・
<< 尾瀬沼へ(1) 尾瀬沼ちょっぴり山歩 >>