奥日光山歩(2)

        雨上がりで朝もや、濡れた木道、濡れ落ち葉・・・・実はこの朝は木道だからこそ歩きにくい朝でした。
        ようやく朝もやが晴れてきて、戦場ヶ原の淵に出る頃には安心して歩けるように・・・・
        ・・・となると高原とはいえ、高原だからか日差しの強さには参ります。
奥日光山歩(2)_e0034313_7282959.jpg

          三つ岳方面、この二本の枯れ木は戦場ヶ原のシンボル・・・・ここで素敵な出会いが・・・・
奥日光山歩(2)_e0034313_729429.jpg

奥日光山歩(2)_e0034313_7304676.jpg

奥日光山歩(2)_e0034313_7295939.jpg

           ビンズイの素敵な舞いが見られました。
           このあたりで毎年オオジシギが見られます。フライトディスプレイも・・・・
           今年は来る機会が少なく、会えませんでした。どのあたりまで帰ったのでしょうね。
奥日光山歩(2)_e0034313_7331326.jpg

           青空になってズミもくっきりと存在感が・・・・・
           さらに木道を歩いていくと・・・・
奥日光山歩(2)_e0034313_7343474.jpg

           コアカミゴケ Cladonia macilenta  地衣類 ハナゴケ科ハナゴケ属
             地衣類の日本名は○○コケと日本名が付きますが、菌類と藻類に分類され、植生遷移の一番手。
             「何もない」土地に最初に発生し、森の最初の作り手です。
             鮮やかな赤色は子器(しき)という植物の花にあたる組織です。
             ・・・・・・・日本には「コアカミゴケ」は存在せず「コナアカミゴケ」という説もあるそうです。

空に、大地に・・・・楽しい戦場ヶ原の朝でした。こんな時間が持てるのは、贅沢で幸せです。
by kimiko_shibata1 | 2012-09-20 07:43 | 山歩き | Comments(18)
Commented by hemi-kame at 2012-09-20 08:46
ビンズイの木枝の舞、見事にとらえてますねぇ。
木の上歩きの名人、ビンズイの名舞台ですね。
コアカミゴケ、写真に撮ると新鮮ですね、どこかで見たように思います。
シンボルツリーの辺りは猛禽類もたまあに飛びますね。
Commented by KawazuKiyoshi at 2012-09-20 12:05
小鳥たちの争いか、遊びか、
面白いですね。
今、大きな望遠を買うかどうか迷っています。
写真は撮りたいけど、宝の持ち腐れになるのは
大体予想がついていますから。
悩むところです。
ふふふ
今日もスマイル
Commented by mink330 at 2012-09-20 18:09
上の2枚の写真から日光の強さがわかるような気がします。
ビンズイ、よく撮れましたね。
オオジシギもいるんですか。北海道ではよく見られますよ。
あのどくどくのディスプレイですぐわかります。

赤い苔めずらしいですね。
Commented by matsu_chan3 at 2012-09-20 19:17
うわ~ ビンズイのディスプレイは見たことがありません!
すごい場面を撮りましたね。
今年は大雪山で見れなかったので羨ましいね\(^o^)/
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-20 20:05
hemi-kame さま
ちょうどいい具合にビンズイが動き出してくれました。
高い梢でしたが、光線の具合が良くてラッキーでした。
こんなこともありますから「行かざ~なるまい、奥日光」です。(笑)
たぶん、コアカミゴケ、目にしていると思います。
夏にコバイケイソウの咲く湿地です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-20 20:07
KawazuKiyoshi さま
ビンズイの行動は戯れか、縄張り争いか・・・・・
面白い絵になりました。
大砲は持ち歩きも大変ですから300mmのレンズをお買いになられたら・・・
手持ちでOKですので・・・・カワセミも現れるようですから楽しめますよ。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-20 20:09
mink330 さま
歩き始めは涼しかったのですが、八時前から日差しが暑くて・・・・
随分と焼けてしまいました。
オオジシギ、北海道へも渡るのですね。
はるかオーストラリアあたりから来るそうで・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-20 20:13
matsu_chan3 さま
縄張りの争いか、恋の行動か・・・不明だったのですが、
こうして相手に注目させるのですね。
なんどもくっついたり、離れたりしていました。

林の中ではカワセミやゴジュウカラ、エナガ・・・
こうして原に出たらビンズイが動いてくれました。
小鳥の出現は大歓迎、このあたり、最近よくクマが出るので・・・そちらは勘弁です。
Commented by chibigon860 at 2012-09-20 21:33
こんばんは
飛んでいる鳥を撮られたなんてすごい・・・
空が抜けるように青くて 確かに日差しは強そうです
最後のコアカミゴケに 興味津々です
見たことがない これに似たもの見たことがない・・・
Commented by macokarei at 2012-09-21 00:15
おっ!ビンズイさんのいい場面を
お見事でござんす
戦場ヶ原、ここ最近行ってないけど
雪が降り始める頃にちょいと出動しようと思案中でござんす
Commented by goldfrog1103 at 2012-09-21 05:06
ビンズイにズミ 珍しいですね。コアカミゴケはさらに珍しいものですね。
ありがとうございます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-21 07:18
chibigon860 さま
偶然の出会いが写せました。二羽のビンズイが何度かくっついたり、離れたり・・・・
結構、高いのでこれほどよく撮れていたのはラッキーです。

ついに地衣類まで・・・でも木道にきれいでした。
観察を続けているとこんなところにも目が行きます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-21 07:20
macokarei さま
偶然ですが、よく撮れていました。
このような場面を見られると早起きしてまた出かけたくなります。
長旅、山旅お疲れ様!
是非、戦場ヶ原にも・・・今年は熊が多いですが・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-21 07:22
goldfrog1103 さま
秋の草紅葉だけでも・・・と出かけたのですが、いろいろといいものを見つけました。
うれしいです、早起きは三文の得・・・でしょうか?
Commented by sidu-haha at 2012-09-21 09:48
おはようございます。
すてきな出会いがいっぱいでしたねえ~^
小鳥もかわいいですねえ~

コアカミゴケ~初めて見ましたが、きれいでかわいいですねえ~
Commented by KawazuKiyoshi at 2012-09-21 11:56
ふふふ
1000mmを買うことにしました。
今日もスマイル
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-21 14:00
sidu-haha さま
まさに早起きは・・・得でした。
賢治さんの記念日ですね。
コアカミゴケ、きっとお近くにもあるかと・・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-21 14:01
KawazuKiyoshi さま
わぁ~!
それはいいことです!
カワセミ、楽しみにしていますね。
<< 秋の彼岸風景 奥日光山歩 >>