9月の日光植物園から(1)

           9月も後半となると園内の葉も落ち始め、夏咲き誇った植物たちも整理され、どこかすっきりした風景です。
           マルバノキを先頭に紅葉も始まりました。
           気温がちょうどよくなったのか、蝶やトンボが大活躍・・・鳥の数も多くなっています。
           ただ、大雨や風で所々木や草のいたみが見られます。
9月の日光植物園から(1)_e0034313_22192697.jpg

            マルバノキ  Disanthus cercidifolius マンサク科 別名 ベニマンサク 
                 色づきが始まっている。とてもいい色に・・・・・
9月の日光植物園から(1)_e0034313_222228100.jpg

            ツマグロヒョウモンも元気に飛び回っている。
9月の日光植物園から(1)_e0034313_2223869.jpg

            ヤマトリカブト  Aconitum japonicum Tunb. var.montanum Nakai キンポウゲ科
               9月の主役はこのヤマトリカブトでしょう!園内のあちこちに・・・

そして、初めて見たのが、↓
9月の日光植物園から(1)_e0034313_22274950.jpg
9月の日光植物園から(1)_e0034313_2228114.jpg

           ハンカイシオガマ Pedicularis gloriosa  関東~東海に生育
               漢字では、樊噌塩竃と書き、はんかいとは中国の豪傑からつけられたそうです。
             シオガマについてtamayam2さまが最近、楽しくまとめられています。
9月の日光植物園から(1)_e0034313_22355494.jpg

           〆は随分と近くまで来てくれた エナガ かわいい小鳥です。若様かな?
by kimiko_shibata1 | 2012-09-27 05:14 | 山歩き | Comments(20)
Commented by sakusaku_fukafuka at 2012-09-27 06:10
朝晩めっきり冷え込んできました。
早くも樹の葉が赤らんできましたね。
暑い暑いと言いながらも、秋はやっぱり巡ってきました。
トリカブトの季節ですね~。
Commented by hemi-kame at 2012-09-27 08:59
マルバノキ、紅葉の始まりがきれいに撮れてますねぇ。
緑葉の中から湧き出るように紅葉が出てくるのですね、良い絵です。
エナガも近くで撮れて良かったですね、いつみても可愛い子です。
Commented by tamayam2 at 2012-09-27 09:26
樊噌塩竃(ハンカイシオガマ)とは!!とても難しい漢字ですね。
オニシオガマと形は、似ていますね。湿地帯に咲いていましたか?
マルバノキの葉の美しいこと、うっとりします。
今朝、東京は涼しすぎてセーターが必要なほど。季節は確実に
秋になりましたね。
Commented by kanmyougam at 2012-09-27 10:01
マルバノキの紅葉していく色相の変化が面白いですね。
トリカブトの花が咲き乱れる季節なのですね。
紅葉の季節に入りますが関東以北のようにはここでは紅葉しません。
皆さんのブログが楽しみです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-27 18:39
sakusaku_fukafuka さま
宇都宮市内でも桜が黄葉してきました。
ハラハラ散ってどこかセンチメンタルになります。
sakusakuさまは白いものが待たれますね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-27 18:42
hemi-kame さま
あのマルバノキは駐車場近くでいち早く季節の変化を教えてくれますね。
落葉と職員の方の整備ですっきりした園内でした。
エナガ、近くで鳴いてくれて写せました。
エナガとシジュウカラたちはわぁ~と来て忙しくして、また、次へ行ってしまいますね。
ルリタテハを写しそこないました。残念!
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-27 18:45
tamayam2 さま
ハンカイはjaponicaではありませんが、似ていますね。
池と小川の間の湿地に咲いていました。
ちょうど含満が淵の相向かいです。

朝は寒い位になりました。日較差が大きいので要注意ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-27 18:46
kanmyougam さま
この木は庭に植えたいほど気に入っています。
星形の小さな花もいいですし・・・・・
そうでしたか、紅葉はやはり寒くなって色がよくなるのですね。
いい紅葉がお届けできるようにしたいです。
Commented by koneko2y at 2012-09-27 21:06
知らない植物を又初めて見せていただきました。
ピンク色が綺麗なハンカイシオガマですね。
花が少なくなる時期に入ると紅葉や、野鳥の楽しみが始まります・・・。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-27 22:49
koneko2y さま
私も今回初めて知った植物です。
シオガマというと「ヨツバシオガマ」「エゾシオガマ」「タカネシオガマ」しか・・・
見通しの良くなった湿地に咲いていました。
これから野鳥と遊べます。このあたりも声が多くなりました。
Commented by ikutoissyo at 2012-09-27 23:50
マルバノキのハート形の葉っぱ。
紅葉していく様がよくわかりますね。
トリカブトは秋の花だったのですね。
こんなに綺麗なのに、怖い印象しかありません。
若様のエナガくん、獲物をねらっているのでしょうか。
ハンサムボーイですね。
Commented by goldfrog1103 at 2012-09-28 05:58
マルバノキの紅葉が始まったのですね。素敵な写真。
エナガがジュクジュク泣いてるのですね。
いいところですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-28 06:37
ikutoissyo さま
涼しくなりました。朝は寒い位ですね。
マルバノキ、一年を通して好きな木です。植えるところがないので、我が家では庭木にできませんが、お勧めです。
晩秋にかわいい花をつけます。またご覧いただけるように・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-28 06:38
goldfrog1103 さま
マルバノキ、知っていたら庭木にしたいのですが、もう植えるところがなくて・・・・
エナガがシジュウカラと軍団になって飛んで来て、また飛んで行ってしまいました。
Commented by ひーちゃん at 2012-09-28 16:40 x
ベニマンサクが色付き始めましたね
大野のベニマンサク湖の畔に群生するベニマンサク
今年は紅葉が遅れるのではないでしょうか
エナガ かわいいですね
とても動きが早く 撮影は難しいのに
やりましたね\(^o^)/
とてもきれいに撮れています
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-28 17:57
ひーちゃん さま
ベニマンサク、好きな木です。早くから知っていたら庭木に入れたかったのですが・・・・
ベニマンサク湖があるのですね!すごいです。
検索してみました。大野権現山、おむすび岩、そして、ベニマンサク湖・・・
素敵な所ですね。行ってみたいものです。

エナガ、本当にびっくりするくらい近くに止まってくれました。
Commented by azuminomasa at 2012-09-28 21:08
こんばんは
緑の光景にマルバノキの染まりかけた葉が綺麗ですね・・ 葉の形も
良いですし色がまた違って見入ってしまいました^^ 此方でもやっと
ツマグロヒョウモンのメスに遇えました・・ 翅の色が綺麗ですね^^
前ログを見せていただきましたが、蝶を沢山撮られて居るのには
驚きました^^ 
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-28 21:54
azuminomasaさま
マルバノキ、紅葉もいいですし、冬の初めに見る花もかわいい木です。
このところ、少し涼しくなり、蝶が活発になりましたね。
この2週間でたくさんの蝶を見かけました。うれしいです。
Commented by yuta at 2012-09-29 01:33 x
こんばんは
夏のうっそうとした木々もすっきりして紅葉が始まりましたか
秋の花が楽しめますね^^


Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-29 06:33
yuta さま
涼しくなって本当に体が楽になりました。
秋の木々はすっきりしてきて、いよいよ冬鳥の季節です。
<< 9月の日光植物園から(2) ソバ畑 >>