9月の日光植物園から(2)

           園内は静かで私ひとりのような空気感・・・鳥の声が多くなってきた。
           思いのほか蝶の動きも多くて、枯葉かと思ったら美しいブルーがみえた、ルリタテハ!・・でもシャッターが間に合わなかった。            
           芝生にはシオン、蝶やトンボがたくさん集まっていました。
9月の日光植物園から(2)_e0034313_6562626.jpg

           シオン Tartarian aster 中央アジアの星  日本には古くからあったようです。
そんな風景進んでいきますとボッタガーデンにも「星」が・・・・
9月の日光植物園から(2)_e0034313_6485325.jpg
9月の日光植物園から(2)_e0034313_6501319.jpg

              アケボノソウ Swertia bimaculata リンドウ科 
                 japonicaのセンブリと同じ仲間ですが、こちらはjaponicaではありません。
                 しかし、明け方の星を見るようななんとも素敵なデザインですね。名前もぴったり!
                 この仲間で静岡以西にある「シノノメソウ」を見たいものです。


歩みを進めるとトリカブトのようだが、少し違う花を発見、・・・・
9月の日光植物園から(2)_e0034313_72319.jpg
9月の日光植物園から(2)_e0034313_763812.jpg

               アズマレイジンソウ  Aconitum pterocaule  キンポウゲ科
                    中部、関東、東北に生息
                    レイジン(伶人)とは雅楽を演奏する楽人のことで、その頭にかぶる冠を思ったようだ。
                    トリカブトは僧侶の帽子・・・面白いですね。

比較:↓はヤマトリカブト
9月の日光植物園から(2)_e0034313_7144658.jpg

9月の日光植物園から(2)_e0034313_7155460.jpg

          エナガの集団にはシジュウカラやコゲラも一緒でした。
by kimiko_shibata1 | 2012-09-29 07:16 | 山歩き | Comments(20)
Commented by kanmyougam at 2012-09-29 10:31
星型の花珍しいです。
シンプルでいて細やかな芸がありますね。
チョウが少ないと思っていたら花の季節で秋には
秋の花にはそれなりのチョウがよりますね。
ゴルフ場の花にもいっぱいチョウがいました。
Commented by matsu_chan3 at 2012-09-29 17:56
こんばんは
アケボノソウはいまこちらでも咲いています・・美しい花ですね!
混群の中にコゲラがよく見ることがあります。
ヤマトトリカブトも綺麗ですね・・毒はあるのでしょう?
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-29 18:42
kanmyougam さま
実はマルバノキの花も星形なんです。
アケボノソウともどもかわいい花・・・・
アケボノソウは九州にもあるそうですよ。
気温がちょうどよくなったのか、蝶が多いですね。
Commented by tamayam2 at 2012-09-29 18:42
アケボノソウが見られたのですね。よかったですねえ。
私が栂家で見たレイジンソウは、クリーム色でした。
ピンクのものもあるのね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-29 18:43
matsu_chan3 さま
北海道のアケボノソウは一段と美人さんでしょうね。
ヤマトリカブトにも毒があります。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-29 18:49
tamayam2さま
きれいな状態で、まだ開いていない花も・・・こんな状態ははじめてでした。
レイジンソウの分類をしらないのですが、大きかったですか?クリーム色でしたら「オオレイジンソウ」かもしれませんね。
Commented by hemi-kame at 2012-09-29 19:52
今回の植物はみんな“いにしえ”に思いを馳せるような名前ですねぇ。
紫苑、良い語感ですね、野に満ちたら“紫苑の園”です。
曙草、春はあけぼの、つい連想してしまいます。
でも秋に咲くんですよね。
伶人草、雅楽演奏者の冠ですか、宮中のみやびそのものに感じます。
トリカブト、へぇ~、僧侶の帽子ですか、宮中の男の帽子かと思ってました。
アケボノソウの形と色ぐあいが好きです。
Commented by ae_aole at 2012-09-29 21:20
アケボノソウ、始めて見ました!
とーってもカワイイな♪
Commented by 標高480m at 2012-09-29 23:47 x
山に秋の花を見に行こうとした矢先に足を痛めてしまいましたのでshibataさんの写真で癒され良かった~(o^^o)。
我が家周辺はセンブリは多いですがアケボノソウはちょっと山の湿原に行かないと見られませんので。
最近のアカゲラ達は声はすれども・・・でしたが、今日は何と電柱のてっぺんに留まっていました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-30 06:45
hemi-kame さま
本当にみな漢字で書きたい花たちですね。
トリカブト、正確に書きませんで失礼しました。
日本では烏帽子から
トリカブトの英名はMonkshoodでカトリックの僧侶のかぶりもの。
ドイツ語では、Eisenhut 中世の騎士がかぶっている鉄兜
どの国でも発想は同じようです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-30 06:47
ae_aole さま
おそらく湿地のある植物園、自然教育園などであれば都内でも見られる花です。
かわいい模様ですね・
Commented by ひーちゃん at 2012-09-30 06:50 x
もうすぐベニマンサクの赤い小さな花を探す季節です
アズマレイジンソウ 伶人の帽子 トリカブトは僧侶の帽子
いいこと知りました
コゲラに会いたいな~
広島城の古い木に営巣するというけれど
未だに見つけられません
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-30 06:51
標高480m さま
アカゲラガ近くに暮らしているのですね。いいな~
センブリがミコシグサになった姿を見たいと思っていますが、近くの道端は整理されてしまって・・・・
足、ゆっくり休んでくださいね。
このところ、私も小さな不具合が何個も出てしまって・・・
私は運動不足かな?
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-30 06:53
ひーちゃん さま
同じ時間を共有しているようで嬉しいです。
ベニマンサクの星型の花・・・かわいいですね~
枝の先につく小さな花ですから息を止めて・・・ふぅ~って!
ベニマンサク湖というのですからたくさん樹があるのでしょうね。
Commented by misty_hill at 2012-09-30 09:34
トリカブトの花は美しいですよね。
私は、青や青紫の花が好きなので
この花にも惹かれますね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-09-30 17:05
misty_hill さま
トリカブトやレイジンソウ、・・・・有毒ということで一歩引かれてしまうようですが、
色も形も素敵ですね。
秋らしい風景を見せてくれました。
Commented by goldfrog1103 at 2012-10-01 03:29
コゲラですか、かわいいですね。
いろんな鳥がいていいところです。
アケボノソウが素敵です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-01 07:23
goldfrog1103 さま
台風の被害はいかがでしたか?
いつもに増して早朝のコメント・・・お休みになれなかったのですね。
お気をつけて今日をお過ごしください。

小鳥の季節が近づいています。楽しみです。
Commented by yuta at 2012-10-06 01:45 x
こんばんは
アケボノソウ初めて見ました
色の形の素敵な花ですね
日光あたりでよく見られる花なのでしょうか?
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-06 07:45
yuta さま
色形も模様も佇まいも、日本的な感じがします。
名前もぴったり・・・・
目黒の自然教育園など湿地の植物園などにもあると思います。
湿地を好みます。
<< 9月の日光植物園から(3) 9月の日光植物園から(1) >>