カタクリ山(1)

           今年は国道294号線の桜を中心としてお花見をしました。
           宇都宮からこの294号線へ入るには、国道293号線を北上します。
           293号線は、茨城県日立市から栃木県足利市に至る一般国道でして、足利辺りでは通勤道路として親しんだ国道なのです。
           古賀志山の裾野を抜け、徳次郎(あえて、とくじらと読みます)、氏家、喜連川、那珂川町と続き、294号線と交差します。
           その那珂川町(旧・小川町)にカタクリ山と呼ばれる全山カタクリ・・といっても過言でない山があります。
           少しピークは過ぎたようでしたが、まだまだ咲いておりました。
カタクリ山(1)_e0034313_20214650.jpg
カタクリ山(1)_e0034313_2022046.jpg
カタクリ山(1)_e0034313_20222110.jpg
カタクリ山(1)_e0034313_20223354.jpg
カタクリ山(1)_e0034313_2023265.jpg
カタクリ山(1)_e0034313_20231375.jpg

                   幸運にも白花を一本見つけました。距離があったのですが、なんとか・・・・・
                   上はK-5、下はPowerShotSX50  こうした場面ではSX50の威力発揮でした。
カタクリ山(1)_e0034313_2024852.jpg
カタクリ山(1)_e0034313_20241896.jpg

                    山頂では枝垂れ桜が待っていてくれました。
                    山と言っても丘のような所、撮影をしながら楽しめる山歩きです。
                    今日はカタクリを中心に・・・・春の花たちもたくさん咲きだしておりました。
by kimiko_shibata1 | 2013-04-15 05:11 | 山歩き | Comments(34)
Commented by goldfrog1103 at 2013-04-15 06:06
カタクリ山!!!
見事の咲いていますね。白花もあるんですか。
盗掘はないの?
Commented by matsu_chan3 at 2013-04-15 06:56
おはようございます
カタクリの花で目が覚めました!
綺麗な花が一面に咲くカタクリは大好きで毎年撮影に行っています。
こちらでは4月末から5月連休に咲き始めます。
Commented by kanmyougam at 2013-04-15 09:39
kimiko_shibata1さん
おはようございます。
カタクリノ群生というか自生地なのですね。
ここでは観られないのでこんな広いのを観て驚きです。
落葉樹の新芽がふいてなんともいえない景色になりますね。
Commented by hemi-kame2 at 2013-04-15 10:17
良く見ました、林床にカタクリがたくさんありますねぇ。
2枚目、群落が見事です。
こんなに群れてても後ろ向いたへそ曲がりはいないのですね。
白花もあるんですね、まだ実物はみたことありません。
森の若葉がきれいです。

Commented by うわつ at 2013-04-15 10:38 x
カタクリの花きれいです。
1枚目私のようです。2枚目羨ましい~です。
3枚目突然変異かしら、珍しいですね。
駒桜の根元にカタクリの花が咲いてました。
Commented by school-t3 at 2013-04-15 11:21
美しい木立の下に可愛らしいカタクリの群生。
なんて素晴らしい山(丘?)でしょう。

このあいだ山梨では盗掘事件がありました。
地元の方たちが10年も15年もかけて育てたカタクリの群生が
消えてしまいました。 盗掘して高値で売るらしいんですって。
ぞっとしますね。
Commented by KawazuKiyoshi at 2013-04-15 14:27
カタクリって、こんなに群生しているのですか。
すごいですね。
思いばかり走って
じっくりした曲になっていないかも。
あせらずに作ってきましょう。
今日もスマイル
Commented by babakzk9271 at 2013-04-15 16:08
カタクリの花かれんです 色がきれいです
こちらではここのような群生は見られません
みなさんで大事に見守っていらっしゃるんでしょうネ
手入れをされた一面にカタクリの葉が見えます あっ お花も見えますよ!!
Commented by asitano_kaze at 2013-04-15 17:04
ここのカタクリ山はすごいですね。
まだがんばって花を咲かせていますね。
花の色が微妙にちがうところがいいです。
白花も撮られましたね。
1,7、すてきな絵ですねぇ。
Commented by ななごう at 2013-04-15 18:06 x
見事なカタクリの群生ですね。
旧小川ですと、あー此処の事だったんだなと想像を巡らして居ます。
以前、他の方のサイトで見た事が有りどんな感じなのかな?と思って居ました。
これだけ群生してますと、見ごたえ有りますね。

Commented by koneko3y at 2013-04-15 21:37
今年は西光寺のカタクリの群生地に行かれませんでした。
足の爪の手術も有ったので、今年は少し残念でした。
それでも近場の住宅地内にある群生地は見られたので良しとします。
この住宅地内にある場所で以前白いカタクリを写しましたが、
最近は姿を見せません。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2013-04-15 21:38
白いカタクリ・・・
自分はまだ見たことがないですが、同じカタクリとは思えないような感じですね。
個人的にも好きな花ですが、今年はまだこちらでは見かけません。
楽しみです。
Commented by chibigon860 at 2013-04-15 21:53
こんなに沢山・・・
見渡す限りのカタクリですね
くるんと巻き上がった花びらが
とても魅力的
実物をいつか見てみたいです
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 22:27
goldfrog1103 さま
白いカタクリは数万分の1で出現するそうです。
かなり奥の方で気づかれていないのかもしれませんね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 22:29
matsu_chan3 さま
雑木林一面に、山の向こう側もカタクリなのですからここはすごいです。
北海道のカタクリ、規模が大きいでしょうね。楽しみです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 22:30
kanmyougam さま
カタクリの多さも、白いカタクリもいいですが、
この時期の雑木林の緑はいいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 22:39
hemi-kame2 さま
緑のきれいな雑木林一面にカタクリです。
山の反対側も・・・・・
見事に咲いていて・・・そう、反逆児はいないのです。みんな同じ方向を向いていますね。
目が変になるほど咲いていました。時期が少し遅くて開花したものが多かったようです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 22:50
うわつ さま
一つ一つみると時期が遅いのも多かったのですが、なんせこの数、圧倒されました。
白花はラッキーでした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 22:53
school-t3 さま
雑木林の芽吹きがいい時期でとてもきれいでした。
小さな山で反対側もカタクリなんです。
盗掘は嫌な事ですね。ここでも・・・・
そして、以前に少し書きましたが、登山道のロープの中にすっぽり入って
カタクリを膝や足で踏んでしまって撮影している年配者たち・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 22:54
KawazuKiyoshi さま
きっとあるときにぴったりの旋律が天から下りてくる時が来るでしょう。
焦らずじっくりと・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 23:03
babakzk9271 さま
どこに・・・・と見て、はっとわぉ~・・・一面に咲いているのです。
凄い数のカタクリ、地元の方々は大変でしょうね。
白いカタクリも見られてよかったです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 23:05
asitano_kaze さま
よく見ると少し時期が遅かった・・・と思うのですが、
群生の数は最高でした。
白花も見つけて興奮でした。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 23:08
ななごう さま
数年前に行った時は、看板もなく、静かでしたが、
今年はピーク時でしたので沿線に案内板が出ていて迷うことなく着けました。
秋田の方にすごい群生地がありますが、ここも素晴らしい所です。
白花もあって・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 23:11
koneko3y さま
一山、カタクリなのですからホントの「カタクリ山」です。
少しピークより遅かったのが群生像としてはよかったようです。
白花は弱さもあるのか、盗掘もあるのか・・・三毳山のものも無くなりました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 23:12
sakusaku_fukafuka さま
これからがそちらの春・・・
一気にいろんな花が咲くでしょう。谷川の花たち、楽しみにしています。
白花も見つけられて満足でした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-15 23:14
chibigon860さま
こんな群生地はこちらでもなかなか・・・・
山ひとつカタクリなんですから・・・
他にも山野草があって楽しい山でした。
Commented by KawazuKiyoshi at 2013-04-16 17:04
あさっては、足を伸ばしてみます。
すこし根を詰めて作って見ました。
聴く人も少ない迷曲です。
ふふ
今日もスマイル
Commented by mink330 at 2013-04-16 19:57
うわ~見事なカタクリの群生地、
こちらでは5月の連休あたりかしら?
毎年咲く時期が違うので、ちょうどいい時に当たるのが
難しいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-16 21:05
KawazuKiyoshi さま
「TUNAMI」、完成されたのですね。
お疲れ様です。この後、拝聴させていただきます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-16 21:06
mink330さま
カタクリの絨毯でした。細かく見ると少し遅かったような・・・・・
今年は特に咲く時期の判断が難しいです。
Commented by ポンタロウ at 2013-04-18 19:28 x
shibataさん、こんばんわ。

素適なカタクリの群生ですね。
今年はカタクリを撮りに行くこと出来ませんでしたが、
shibataさんの画像を拝見して、見に行った気分になりました。
有難う御座います。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-18 20:13
ポンタロウ さま
楽しんでいただけてうれしいです。
この山は本当にたっぷりと咲いています。
小一時間で一周できますし、登りもそれほどではないので年配者もOKです。
こちらこそコメントをありがとうございます。
Commented by sdknz610 at 2013-04-18 21:37
秋田に行かなくてもこんな絨毯があるんですね~ビックリ♪
?万本に一本とかのシロバナも見事にゲットですね!すばらしい♪
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-19 07:48
sdknz610 さま
この山も結構なカタクリ群生地ですが、秋田は密度が違うよう・・・・
白花、距離がありましたが、さすがSX50・・・・
今年は白花、あきらめかけていたら・・・・結構嬉しいものですね。
<< ご近所の春 国道294号桜めぐり(3) >>