嵐の前の日光植物園(1)

           先日の金曜日、嵐の前にちょっとだけ日光植物園を・・・・・・
           宇都宮はひどい曇天でしたが、日光は薄日がさしておりました。
           たった10日の違いで、植物園も雰囲気が違っていました。
           桜はほぼ終了でミツバツツジ、シャクナゲが咲き始めて色が出てきた植物園です。
           この日は小さな花を這いつくばるようにして写してきました。
嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_21385957.jpg
嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_21401740.jpg

                    ネコノメソウ  Chrysosplenium grayanum Maxim  猫の眼になりつつありました。
嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_2141528.jpg

                    コガネネコノメソウ Chrysosplenium pilosum var.sphaerospermum  暗い森に黄金をちりばめたよう・・・・
嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_2144381.jpg

                    ヒトリシズカ Chloranthus japonicus
嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_21441740.jpg

                    セントウソウ  Chamaele decumbens 日本固有種です。
嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_21454370.jpg

                    コチャルメソウ  Mitella pauciflora Rosend 実に面白い形!
                        コチャルメルソウ   きちんと校正せず、申し訳ありませんでした。
    黒い雲が時折迫りますが、日光連山が防いでくれて、もう少し遊べました。



大谷川の対岸にカワガラスを見つけましたが、・・・・・もぐってばかり・・・そして枝かぶりで・・・
初撮りでしたので記念に
嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_21494394.jpg

嵐の前の日光植物園(1)_e0034313_2150270.jpg

by kimiko_shibata1 | 2013-04-29 05:34 | 山歩き | Comments(18)
Commented by matsu_chan3 at 2013-04-29 06:12
北海道の東部や北部ではまた真っ白の雪景色になりました。
札幌も気温が低く寒い毎日です。
素敵な花たちの写真に癒されてます\(^o^)/
Commented by hemi-kame2 at 2013-04-29 09:48
なるほど、確かに!コガネネコノメソウですね。
葉が花穂を包んでいるヒトリシズカ、この時期の花姿が一番いいです。
カワガラスを見ましたか、良いですねぇ。
今回はカワガラスがトピックスですね。
まだ遭ったことないので見てみたいです。
Commented by kanmyougam at 2013-04-29 14:04
カワガラスはもぐりが専門。
でも海から離れた工房にやってきます、ものめずらしそうに覗いて観察します。
主など気にも留めぬフウ。
ヒトリシズカ・・・珍しいですね。
連休の間の3日間は雨・・・連休ははれ・・・。いいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-29 14:35
matsu_chan3 さま
野草が花を咲かせてからの雪ですね。自然は厳しいのです、でも美しいです。
自然をあなどってはいけませんね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-29 14:39
hemi-kame2 さま
カワガラス、すぐに水に潜ってしまい、なかなかピントが合いませんでした。
こんな時はやはり一眼レフですね~
この日はトウゴクサバノオの鯖のしっぽを見つけたくてコンデジだけで・・・・
この日はサンショウクイも・・・
こんな日に限って一眼レフが車の中・・・でした。

栃木県-トチノキ-マロニエ・・・・との発想
友人とも話すのですが、トチノキ=マロニエではないのが引っかかります。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-29 14:42
kanmyougam さま
なるほど、もぐり専門でしたか!
納得です。すぐにもぐって場所を変えますからコンデジで追うのは困難でした。
ヒトリシズカ、こちらでは普通に見られるのですが、南国ではあまり見かけないのですね。
Commented by mink330 at 2013-04-29 17:55
コチャルメソウ珍しいですね。

今日のテレビで、埴沙萠さんが出ていましたが、感動しました
そしてkimikoさんを思い出していました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-29 18:16
mink330さま
今、検索してみましたら生憎北海道には分布していないようですね。
とても小さくて普通に歩いていたら見逃してしまいます。

今朝のTV,fb友人でもある小松様の投稿で気づきましてあわててテレビをつけました。
素晴らしい方ですね。まあ、私を連想してくださるなんて光栄ですが、穴があったら入りたいです。(笑)
Commented by うわつ at 2013-04-29 18:43 x
ヒトリシズカ以外、知らない花ばかりです。
猫の目に似てるからネコノメソウなのでしょうね。
コチャルメソウはコチャルメってなんでしょう? 
コギャルは聞いたことがありますが・・・・?
植物図鑑買わなきゃ~ 
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-29 19:14
うわつ さま
ゴメンナサイ!コメントいただき打ち間違いに気づきました。
コチャルメルソウです。
開いた果実の形が楽器のチャルメラに似ているからです。
茎の長い、チャルメルソウがあります。
Commented by ポンタロウ at 2013-04-29 19:57 x
shibataさん、こんばんわ。

最初に目を引いたのが最後の セントウソウでした。
形がウーパールーパーに似ていてとても可愛かったです。
ネコノメソウも初めて知りましたが、
本当にネコノメみたいなんですね!
変わった形をしているんですね。
Commented by chibigon860 at 2013-04-29 21:25
コチャルメルソウ
これで完成形ですか?
面白い形をしていますね
ネコノメソウはやっぱり
猫の目に似ている気がします
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-29 22:00
ポンタロウ さま
セントウソウ、画面は実物より大きいです。とっても小さな花のかたまり・・・
ネコノメソウは種類も多くて面白い分野です。
高尾山でいろんな種類を知りました。
赤塚植物園、まだ行ったことがありませんが、いろいろと楽しめそうですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-29 22:03
chibigon860 さま
完成品ですよ~面白い花でしょう?
小指の爪、半分くらいの大きさです。
ネコノメソウ、楽しい仲間たち・・・・
お仕事をなさっているとお休みの日は貴重でしたね。
Commented by ae_aole at 2013-04-30 12:26
やはり季節の移り変りを感じますね!
これからは5月となり、新緑が輝き始めますね!!
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-04-30 23:51
ae_aole さま
行ったり、戻ったりしつつ季節は先に進んでいます。
このあたりでは、毎日、山が大きくなっていきます。
Commented by ポンタロウ at 2013-05-02 17:17 x
shibataさん、こんばんわ。

最後の花はコチャルメルソウでしたね。
ウーパールーパーに良く似てます。
間違えてごめんなさい。

高尾山で見れるんですか?
下から登って行かなくては駄目ですよね!
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-05-02 18:33
ポンタロウさま
私が間違えて打ってしまいました。よく見直ししないと・・・・
ウーパールーパーですね、本当に!
たぶん、下から登らないと・・・・川沿いに歩いて途中から登りました。
<< 嵐の前の日光植物園(2) 皇居東御苑(2) >>