利尻岳

さくらが家族の一員となって丸一年がたちました。そんな記念日ですが、       
       今日からから6月4日まで留守に致します。お留守番に以前の画像、手持ちの写真から私のお気に入りを掲載いたします。
       お時間がありましたちょっと覗いてみてください。お返事はPC環境次第なんですが・・・・
利尻岳_e0034313_2003717.jpg

                       利尻山 標高1,721m 独立峰。
                           0mからの登山が可能ですが、標高220m利尻北麓野営場からの往復日帰り登山でした。
                           生憎の雨、霧状態で先の見えない登山、見えないことで山頂が踏めたのかもしれません。
                           一緒に登った山友は先に空へと旅立ってしまいました。
                           この写真は翌日、礼文島より、・・・・・忘れられない風景です。
利尻岳_e0034313_2075461.jpg

                       鴛泊局風景印  風景印を知って記念に郵頼しました。
利尻岳_e0034313_21543057.jpg

by kimiko_shibata1 | 2013-05-27 05:00 | 山歩き | Comments(12)
Commented by hemi-kame2 at 2013-05-27 09:26
利尻山、登山意欲をさそわれる山容ですね。
それにしても標高差1500mの登り降りはきついですね。
島全体が山容を体してその“山を登る”、魅力的です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-05-27 09:53
hemi-kameさま
いい山でした。一日の標高差1500mは無理かと思われましたが、友と花にエールを貰って、なんとか頂を踏みました。その折り、日比谷公園でのジャズに参加していた夫と携帯ではっきりと話せた事がビックリ!通話できたのはdocomoだけでしたが。
展望ゼロの山頂でした。
Commented by mink330 at 2013-05-27 10:32
利尻島に旅行にいらしたのかと思いびっくりしました

違うご旅行ですね。
ぞんぶん楽しんできてください。
ご報告楽しみにしています。

体調はもう大丈夫ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-05-27 10:58
minkさま、
なぜか、喉がすっきりしないのですが、大丈夫だと思います。
利尻の山は、上が砂のような登山道で「三歩進んで二歩さがる」てなきつい道でした。(笑)
今回はそれとは違う厳しさ?、頑張って楽しんできます。
Commented by KawazuKiyoshi at 2013-05-27 15:27
ふっと、
昔行ったモンサン・ミシェルに見えてしまいました。
人は見たいと思ったものに重ねてしまうものです。
それともボケか?
ふふふ
今日もスマイル
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-05-27 16:04
Kawazu先生
そう、マッターホルンがソフトクリームに見えてしまいます。
これからしばしアメリカを歩いてきます。
ほんのちょっぴりですが、
おげんきで!
Commented by matsu_chan3 at 2013-05-27 19:33
こんばんは
北海道にいらして居るのかなとおもいました!
旅の写真を楽しみに待ってます\(^o^)/
Commented by ae_aole at 2013-05-27 19:45
とても立派な利尻山ですね!
この凛々しさ、素晴らしい!!
Commented by 標高480m at 2013-05-28 07:24 x
利尻と礼文、山容も違いますがその気候の差に驚かされました。レブンウスユキソウを見に行きましたので今度はレブンアツモリの時期か真夏にまた行ってみたいですね。
利尻富士も登ってみたいけど、山頂まではもう無理でしょうね(^_^;)。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-06-02 13:51
matsu_chan3さま
アメリカにおります、もうすぐ帰国します。
また、よろしく!
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-06-02 13:53
ae_aoleさま
とても素晴らしい山でした。登るときは姿が見えなくてただ、ひたすら足元を見ての登山でした。
友と励ましあいながら、
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-06-02 13:54
標高480mさま
礼文からの姿が見られて良かったです。
ぜひ、いらしてください。
<< レンプクソウ 日光植物園 >>