渡良瀬遊水地(2)

             今年に入ってNHKが遊水地に沈んだ谷中村のドラマを放映しました。
             小野真千子さん主演、田中正造役は柄本明さんでした、ご記憶の方も多いでしょう。
             昨年は田中正造没後100年でした。
             生涯をかけて足尾銅山鉱毒事件を追及した政治家で、衆議院議員としての国会での政治活動や明治天皇への直訴
             谷中村に戻って農民たちの先頭に立ち、国の立ち退き命令に対して徹底抗戦を行いました。
             そして、今の谷中村跡地とハート湖ができました。
             ここは渡良瀬川、巴波川(うずまがわ)、思川に囲まれた土地で、群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県が入り組んだところです。
             遊水地の造成に伴って渡良瀬川は現在のようにハート湖へと流れが変わりました。
             旧道も整備されて土手の県道9号線となっています。
渡良瀬遊水地(2)_e0034313_6553837.jpg

                 谷中村の跡は大きな自然の中にポツンとおかれた一人の人間の無力を感じます。
渡良瀬遊水地(2)_e0034313_657666.jpg
渡良瀬遊水地(2)_e0034313_6571525.jpg

               ちょうど「水抜き」が行われていました。
               これは湖底を日光に晒して雑菌やプランクトンの繁殖を抑え、異臭が発生するのを防ぐために行われます。
               トビではないかと思いますが、獲物を持ってきて食事をしています。
               どうにも遠くて・・・・
渡良瀬遊水地(2)_e0034313_763176.jpg
渡良瀬遊水地(2)_e0034313_764260.jpg

               トビたちが旋回しておりました。小鳥はカワラヒワ、シジュウカラをみただけ・・・
               管理事務所の方も今は少ない・・・と。
渡良瀬遊水地(2)_e0034313_781054.jpg

               渡良瀬遊水地近くの2つの郵便局風景印です。
               県道9号線の西側にさほど遠くない距離で2局があります。
               この昔の渡良瀬川の流れとともに見ますと了解ですね、一方は栃木県、他方は埼玉県、川が県境と・・・・・
               現在はまっすぐな一本の道の隣りあわせでも・・・・
by kimiko_shibata1 | 2014-02-26 07:14 | 山歩き | Comments(16)
Commented by hemi-kame2 at 2014-02-26 09:56
ここはほんとに広いですね。
私はいつも谷中村役所跡のあたりと芝生園地で小鳥の鳥見をしています。
葦原の猛禽はいつか撮って見たいですね。
私は上手く撮れません。
栃木・藤岡の風景印が良いですね。
Commented by shata3438 at 2014-02-26 10:58
こんにちは。
渡良瀬遊水地は広大ですね。大きな車だと大変です。撮影ポイントが沢山あります。
NHKのドラマは見ませんでした。田中正造は偉人ですね。いまにNHK
は政府に逆らった人達のドラマを流せなくなるかも知れません。
Commented by KawazuKiyoshi at 2014-02-26 11:08
ハートの形の池。
野鳥たちもよい遊び場でしょう。
今日もスマイル
Commented by kanmyougam at 2014-02-26 17:19
安曇野という小説に田中正造の生涯も出て着ました。
教科書にも出ていましたがなくなりそうですね。
千畝の行いを良しとしない考えを助長しそうな動きを感じます。

Commented by nenemu8921 at 2014-02-26 19:35
友人の堀内洋助さんが「再生の原風景ー渡良瀬遊水地と足尾ー」という
すばらしい写真集を出版しました。
20年以上、渡良瀬で野鳥や植物を撮り続けた人です。
ぜひ、図書館ででも、見て下さい。
5月になったら、久しぶりに、私も出かけようと思っています。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-26 20:14
hemi-kame2さま
広すぎて困惑していますが、細かな道路などの情報も得てきました。
自宅からも70分でした。
少し回数をいけたら面白いかと思いました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-26 20:19
shata3438さま
私はジムニーなのでどんどん入って行けて・・・それが前回の大失敗に・・・
今回は道の情報をもらって細かな所も下見をしてみました。
NHKとBBCの違いが朝日に書かれていましたが、
国内向けでも最近は偏ってきているようですね。topへの人事が問題です。
栃木県も田中正造について、詳しく教育しない時代があったように思います。
どうも時の政府の顔色を伺う県ですから・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-26 20:20
KawazuKiyoshiさま
今ではボートやバルーンなど人にとっても・・
そして、貴重な湿生植物にも貴重な所です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-26 20:23
kanmyougamさま
田中正造や杉原千畝は日本人の誇りと思い、子や孫へ伝えたいと思いいますが・・・・
変な空気が取り込まれつつありますね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-26 20:25
nenemu8921さま
なかなか行けなかった所ですが、これからは一つのいいフィールドにしたいと思います。
ご紹介の本、早速、検索しましたが、ヒットしませんでした。
希望図書として出してみます。
また、次回、谷中村跡地にもいろいろと本がありましたからそこで拝見できるかも?
ご紹介ありがとうございました。
Commented by matsu_chan3 at 2014-02-27 05:25
ドラマ「足尾の女」でしたか・・観ていました。
田中正蔵は素晴らしい人格者ですね。
今はこの地の自然は再生され野鳥や植物も育っているのですね♪
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-27 07:49
matsu_chan3さま
今は広大な自然が広がっており、猛禽類ものびのびと・・・・
湿地植物には貴重なものも・・・
野焼きも再開され、守られていってほしいです。
Commented by asitano_kaze at 2014-02-27 18:43
田中正造の話はかつて小学校の国語の教材としても取り上げられていました。
没後100年ですか。
忘れてはならないさまざまな歴史が刻まれている場所なんですね。
ここのところ、トビとの出会いはずっと遠ざかっています。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-27 21:08
asitano_kazeさま
国語の教材にありましたか・・・・次世代に教えておいてほしい歴史です。
カラスに追われているトビを見かけます。
尻尾に特徴があってわかりやすいです。
Commented by ikutoissyo at 2014-02-27 23:02
あのドラマを見ました。
改めて田中正造の偉業にふれて、もっともっと国民に知ってほしい人物ですね。
NHKは国民の税金と国民の受信料で成り立っているのですから、topの人事は国民に任せてほしいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-02-28 07:23
ikutoissyoさま
お上に異を唱える人は危険人物となる時代もくるかかも・・・・
このドラマはあくまでも女性が主役だったから・・・・
最近NHKBSを見ますが、あまりひどくなるなら受信料を払いたくないですね~

三月半ばは小石川などいかがでしょう?
<< 雪の中のセツブンソウ 渡良瀬遊水地(1) >>