いろは坂

            楽しい戦場ヶ原に後ろ髪をひかれる思いで、黒髪山を下山へ・・・・
            黒髪山って男体山のことですよ~
            男体山はその昔日光山とも黒髪山とも二荒山とも呼ばれ、その「ふたら」とは観音浄土の補陀洛(梵語)から出ている。
            日光という地名は、「二荒」(にこう)を音読みにしたものともいわれる。
            奈良朝末期から平安朝初期にかけて活躍した僧侶、勝道上人が西暦782年二荒山(男体山)登頂に成功したことに始まる。
            江戸時代までは修験の地とされていた。 女人禁制でした。
いろは坂_e0034313_1411184.jpg

                県の花:アカヤシオの季節です。日々、いろは坂を上がって開花している頃でしょう。
                私の訪れたときはあまり開花しておらず、下り車線でようやく一本、その後、滝見台の上に咲いており、少し徒歩で登ってみました。
いろは坂_e0034313_1422644.jpg

いろは坂_e0034313_1423857.jpg
いろは坂_e0034313_1424826.jpg
いろは坂_e0034313_142587.jpg

               やはり栃木県人、いろは坂に見るアカヤシオが春を感じさせます。
               道のしっかりしていない急斜面だったこともあると思いますが、普段、平たん部ばかり歩いていると足が弱りますね。
               関節が固くなったのか、足があまり上がらず・・・・四股ふみをしましょうか(笑)
               連休、楽しく、充実して過ごされますように・・・・・




いろは坂_e0034313_1435974.jpg
いろは坂_e0034313_144661.jpg

                  ノビタキ   高台で、気持ちよいでしょうね。
by kimiko_shibata1 | 2014-05-02 14:06 | 山歩き | Comments(7)
Commented by kanmyougam at 2014-05-02 15:37
こんにちは。
アカヤシオはやさしい花ですね。梅に似て・サツキにも似て
でも柔らかい穏やかさが違いますね。
今日はTVで邑楽のツツジ園が出て来ました。大変な賑わいのようですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-05-02 20:03
kanmyougamさま
優しい花です。花が先に咲きますから山肌に映えます。
多々良沼のツツジ、大賑わいでしたね。
昨年は行ってみました。
Commented by hemi-kame2 at 2014-05-02 21:26
ヤシオツツジの花びらが風で揺れる様がふわふわひらひらと言う風に見えます。
この柔らかさしなやかさが良いですね。
このノビタキは随分と高い位置に留まってますね。
さぞ良い空気を春の風を感じているのでしょうね。
Commented by koneko3y at 2014-05-02 22:39
シロヤシオしか見たことがありませんが、
アカヤシオも優しい感じの花ですね。
ノビタキは見晴らしの良いところにいますが、
こちらからも良く見える場所ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-05-03 06:30
hemi-kame2 さま
しなやかさが好きです。
また、幼いころから祖父に連れられて、山へ行き始める春先の花ですから印象に強かったです。
ノビタキみたいにあの木に登ってみたいです。(笑)
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-05-03 06:32
koneko3y さま
かなり高さのある樹、戦場ヶ原のシンボリックな木ですが・・・・いろんな種類が来てくれます。
帰りにはモズがいました。
アカヤシオは早春の花で、葉が出る前に花が咲きます。好きな花です。
Commented by matsu_chan3 at 2014-05-05 20:05
こんばんは
アカヤシオは綺麗な花がつき道行く人を楽しませてくれますね。
こちらでは一部の限られたところだけで見れます♪♪
<< 日光植物園から(1) 戦場ヶ原第三信 >>