カイツブリ

          公園内を歩いているとけたたましい鳴き声!
          ケケケケケケケッ・・・・・・と
          見るとカイツブリではないですか!どうしたのでしょう?
          暑い毎日、カイツブリもストレスをかかえているのかしら?
          それにしても小さな体に似合わない声でした。
カイツブリ_e0034313_2147573.jpg

              こちらは幼鳥、首の模様が面白いですね。
カイツブリ_e0034313_21484380.jpg
カイツブリ_e0034313_21485644.jpg
カイツブリ_e0034313_2149910.jpg
カイツブリ_e0034313_21492129.jpg

カイツブリ_e0034313_21503389.jpg
カイツブリ_e0034313_21504656.jpg

            ごみを集めて見晴しの良いところに巣作りするし・・・・
            研究対象としては面白い鳥かもしれませんね。
カイツブリ_e0034313_21521310.jpg

            ヤマボウシが色づき始めました。Benthamidia japonica 
               
by kimiko_shibata1 | 2014-07-17 21:53 | 散歩 | Comments(14)
Commented by koneko3y at 2014-07-17 22:05
ヤマボウシの実が赤くなっているのですね。
今日もう少し足を延ばせばよかった。
暑いのでいつもの散歩コースを目的地まで行かず
引き返しました。
Commented by ikutoissyo at 2014-07-17 22:08
2羽の幼鳥の様子が、ペアのシンクロナイズドスイミングのように見えて
微笑ましいです。
ヤマボウシの実が、もう色づいてきたのですね。
この辺りではまだ見ていません。

それにしても蒸し暑い日が続きますね。
昔は夕立の後は、涼風が吹いたものですが、最近は感じたことがありません。
梅雨明けが待たれます。
Commented by matsu_chan3 at 2014-07-18 06:01
オヤ カイツブリに出会いましたね!
子供は大きくなって一人で潜っては漁をしてます。
↓ チョウが多く見れるようになりましたね\(^o^)/
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-07-18 06:56
koneko3yさま
このところの高温多湿、無理をしないことが一番だと感じています。
そちらのヤマボウシはもう少し色づいているでしょうね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-07-18 06:58
ikutoissyo さま
ヤマボウシの変化、こちらの方が早いのかしら?
蒸し暑くて大変!緊張の糸も切れましたので、だらだらしています。
今朝は激しい雷雨でびっくりでした。時間的には短いものの、すさまじい降り方でした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-07-18 07:00
matsu_chan3 さま
暑いですからツマグロなどが元気です!
無理なく撮影しましょうね。
Commented by hemi-kame2 at 2014-07-18 09:33
カイツブリは愛嬌があって見てて飽きないですね。
どこにでも顔を出すところが面白いです。
子連れの時は面倒みが良い見たいです。
ヤマボウシが熟してきましたか。
ここのところ蒸し暑くちょっと外へ出ると汗がダラダラですね。
熱中症には気を付けませう。
Commented by 嶺、 at 2014-07-18 11:13 x
こんにちは、カイツブリの雛も成長して餌を自分で 我がホームグランドでは雛が蛇とカラスに狙われ四羽に 散歩時には元気な姿を見せてくれます
Commented by zao480 at 2014-07-18 16:06
カイツブリの子供の模様は面白いですね。なにかに見つからないようになっているのかな。
ヤマボウシ、こちらも花が多かったので豊作ではないかと思います(まだ紅くはなかった)。すぐに何かに食べられてしまうのかな、熊さん大喜びかも。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-07-18 19:02
hemi-kame2 さま
まったくこの鳥は見飽きないです。
案外、長くもぐったりもします。
けたたましい声には一栗でした。
雨でも暑いですね。酷い雨が降ります、安全な土地なので助かっていますが・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-07-18 19:04
嶺さま
蛇も水を泳いで巣に近づきますね。4羽は全部育ってほしいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-07-18 19:06
zao480 さま
私の見たカイツブリの巣はごみの山、こんな模様だと分かりにくいかもしれません。
我が家も雨が流れて行ってしまう地形なので安心ですが、怖いくらいに降ります。
そちらさまもお気をつけて・・・
Commented by asitano_kaze at 2014-07-19 20:21
ずっと以前のことですが、カイツブリを撮っていたら、道行く人に問われました。
何の子どもなんですかと。
いえ、ちいさくても大人なんですよ。と答えたことを思い出しました。
トップ、いかにも子どもっていう感じがします。ちょっとやんちゃな。
そして2以下の成鳥の動きや仕草の力強さ、美しさ。
私の所では葦原の見えない所に営巣していますが、広い池などでは見通しのよい所で炎天下抱卵している姿がみられますね。
研究のしがいのある水鳥かもしれませんね。
ヤマボウシ、もうこんなに色づいたものがあるのですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-07-20 06:55
asitano_kaze さま
なかなか面白い水鳥です。見ていて飽きません。
小さな体ですが、結構、たくましい鳥でしょうね。

確かに子供の鳥に見えてしまいますね。(微笑)
<< 早く来い来い、いい天気! 日光植物園(4・最終回) >>