会津柳津

  ☆☆☆  福満虚空蔵尊圓蔵寺  ☆☆☆
          偶然、昨夜(8/30)12chで前田吟さんが一人旅をなさっている番組がありました。
          只見線は本数が少なくなっており、会津若松から柳津はバスの旅でした。
          圓蔵寺は1200年の古刹、本尊は弘法大師の作といわれている。 
          火災にあって現在の本堂(菊光堂)は1830年再建されたものです。
          大自然に囲まれた穏やかなたたずまいであった。
          教えに添って「いままで生かされている自分に感謝」合掌
会津柳津_e0034313_85891.jpg

会津柳津_e0034313_8584644.jpg

会津柳津_e0034313_8591781.jpg

会津柳津_e0034313_85941100.jpg

            
by kimiko_shibata1 | 2006-08-31 09:01 | 散歩 | Comments(6)
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-08-31 20:40
こんばんは。
大きなお寺さんですね。
1830年再建されたとはいえ、それでもとても歴史があるんですね。
三枚目は、奈良の東大寺を思い浮かべました。
迫力ある伽藍ですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2006-08-31 20:58
sakusaku_fukafukaさま
穏やかな信仰心、清らかな只見川・・・
素敵な風景でした。できましたら紅葉、桜の季節にも訪れたいと。
Commented by sdknz610 at 2006-08-31 21:36
これだ!TVで見たのを再見ですね♪
まさか1200年というのはビックリですよ!
そんな昔に、会津の山の中にね~・・・。
作り上げた人間のパワーに圧倒されそう・・・。
あ~、成る程、紅葉の時も良い!でしょうね・・・♪
Commented by anpanobasan at 2006-08-31 22:34
歴史を感じさせる古凝刹。
素人目にも、この彫刻は美術的見地からも貴重品。
風雪に耐え良くぞここまで持ちこたえてきましたね。
保護の手は~大丈夫なのでしょうか?
これだけのものは、これから作るのは難しいでしょうね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2006-09-01 08:05
sdknz610さま
栃木から会津田島に抜ける道(尾瀬で行かれましたね)にはいろいろと古い文化が残っています。
いつもの事ながら、「やないづ」という言葉の響きにも引かれて選択した旅でもありましたが、とてもいい一日でした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2006-09-01 08:09
anpanobasanさま
とても貴重なものですね。
この町の人々は、寺を中心に穏やかでやさしく包んでくださいました。
寺の方や観光関係ではない、通りすがりの大人も子供も。
長い歴史と冬の厳しい自然が素敵な人々をはぐくんでいらっしゃるのでしょうね。
「生かされている」という心持を大切にしたいです。
<< 会津柳津 会津柳津 >>