大小山(4)

  ☆☆☆  全  景  ☆☆☆
           山頂から大久保方面(旧50号)へ尾根歩きをして下山。
大小山(4)_e0034313_20174350.jpg

大小山(4)_e0034313_201804.jpg

                  写真中央の尾根を登り、山頂へ
                  大小の文字の左へ尾根歩き、そして下山でした。
                  anpanさま、お分かりいただけましたでしょうか?
by kimiko_shibata1 | 2006-12-17 20:20 | 山歩き | Comments(5)
Commented by 憲子 at 2006-12-17 20:45 x
写真でコースは納得!登れそうな感じ!なんてね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2006-12-18 07:21
憲子さま
毎日運動に登られているお年よりも・・・若い憲子さまも大丈夫ですよ。女坂もあります。
Commented by anpanobasan at 2006-12-18 08:19
ありがとうございます。
何回かは出張で~。会議とか研究会で~。
考えてみたら行く先と時間ばかり気にして、山の風景を楽しむ余裕無かったのですね。
いつもマイカーなので、必死に目の先ばかり。。。。山の頂上、気がつきませんでした。^^;
個人的に足利散策も何度か楽しみましたが、いつも目当ての所に一直線。時計とニラメッコで・・・・・・せかせか・・・・

なんといっても大小山の存在を知らなかったことが、気付かなかった原因~。(ーー;)
sibataさんに自然の美しさを再認識する事を教えていただきました。
どこに行ってもそこにはその地には歴史を刻んだ風景が~~。
‘猫に小判’であったことを反省。
ありがとうございました。
これからは~楽しみが増えました。"^_^"
Commented by kimiko_shibata1 at 2006-12-18 10:17
anpanobasanさま
もちろんマイカーでは運転に集中されてくださいね。
特にこれからは世の中が慌しくなります。
お忙しく栃木と宇都宮を往復されていらしたのですから・・・・
そして、あの辺は小さな山が沢山ありますもの。
足利よりの大坊山からこの大小山へのミニ縦走は冬場の楽しみなんですよ。
ブログでは各々の見方、感じ方が違いますので勉強になります。

Commented by kimiko_shibata1 at 2006-12-18 10:21
hitakijoさま
冬芽、葉痕も見つけたのですが、どうも撮影に失敗ばかりで・・・・
青空と冬芽は美しかったです。
後日機会がありましたら・・・・

落ち葉の形もいろいろと・・・
でも、花のない植物の名前が出てこない!
葉っぱがすっかり落ちてしまうと木の名前が分からない!
見ているようで見ていない、知っている積りでわかっていない・・・・・(笑)
この冬の課題と・・・・・
<< 宇都宮市 大小山:だいしょうやま(3) >>