栃木県

     ☆☆☆  皐月の空には白い花・・・・・  ☆☆☆
                 春一番には黄色い花が多かったですが、   
                 新緑の季節には白い花が似合うようです。
                 東山道の山、万葉の植物を見ますと古の人がどのような思いでここを歩いたか・・・・・・
栃木県_e0034313_2251730.jpg

                        エゴノキ・・・・たった一週間前、蕾でしたのにもう落花していました。
        万葉の花:万葉呼名知左
           知左(ちさ)の花 咲ける盛りに
                  愛(は)しきよし
              その妻の子と 朝夕に 笑みみ笑まずも   大伴家持
栃木県_e0034313_2262463.jpg

                        ヤマボウシ・・・・・白い部分は総苞ですが・・・・・
                                   万葉の「柘」は「ヤマグワ」との説もあるそうです。
        万葉の花:万葉呼名つみ(拓) 
               この夕(ゆうへ) 柘(つみ)の小枝(さえだ)の 流れ来(こ)ば 
                            梁(やな)は打たずて 取らずかもあらむ  若宮年魚麻呂

栃木県_e0034313_2294191.jpg

                        ヒメジョオンにミドリヒョウモン
by kimiko_shibata1 | 2007-05-22 22:16 | 山歩き | Comments(14)
Commented by 蛙太郎 at 2007-05-23 09:05 x
この取り合わせは散歩中良くみかぇますね。ミドリヒョウモンというのですね。蝶の名前もおぼえまくっちゃ。
Commented by borancha at 2007-05-23 11:20
万葉の歌は不得手ですが、万葉の時代は貧富の差が今よりもひどかったのでしょうか。優雅な歌を詠む傍ら、貧しさに苦しむ農民がいたのかもしれません。
Commented by 0tama at 2007-05-23 17:15 x
毎日のように万葉に詠まれた花の写真と歌が拝見できとても楽しみです
花の知識もなく、万葉の歌もほんの聞きかじりブログの写真からあらためて手持ちの本を見直しています。boranchaさまのコメントのように万葉の時代は平民の生活はもっともっと貧しく大変だったかも知れませんでも万葉の歌集は特権階級の人の歌だけでなく東歌や防人の歌は平民の歌とか、千年以上の年数のフィルターがかかっているからかもしれませんが歌から感じるおおらかさが私は魅力です。
Commented by noriko at 2007-05-23 17:40 x
やはり、ちょっと調子が悪く、気分が良くないのですが、
「笑み」なんていう言葉とすがすがしい白い花の写真で、そうだ、気を持ち直して「笑み」を取り戻そうと、思った次第です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-23 19:36
蛙太郎さま
花と蝶は持ちつもたれつ・・・・
山でも花が遅れた今年、蝶も遅いのです。
生まれても蜜がなければ生きていけませんものね。
その連動が不思議・・・・おっちょこちょいの私は先走って出てしまいそう・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-23 19:38
boranchaさま
私も歌は守備範囲外・・・でも、おおらかさが気に入っています。
三毳山の歌は、防人に出ていく人の歌だったと思いますので、
普通の人が普通に詠んでいたように思います。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-23 19:43
0tamaさま
今までのように山を歩いて風景を切り取りアップします。
そして、調べてみると万葉の植物とわかった次第です。
さして昔と変わりがないことに、ぐんと親近感が湧いています。
万葉の時代は案外今より平民は豊に暮らしていたかもしれませんね。

外来種が入り、これからはぐんと違ってくるかもしれませんね。
日本古来の種の保存は考えられているのか心配になります。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-23 19:45
norikoさま
風邪が抜けない・・・・ということでしょうか?
やはり体は休めないと・・・・
ドクダミがいっぱいでもいいのではないかと思っていましたよ。
また、バタバタすることでしょうから少しでものんびりしてください。
Commented by 「松ちゃん」 at 2007-05-23 19:57 x
今晩は。エゴノキ、ヤマボウシとても良く表現できています。
ヤマボウシは花が上を向いて咲きますので撮影には難しい
花ですが良く撮れました、感心しています。
小生はこの二つの花を、今年はまだ撮れないでいます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-23 20:00
「松ちゃん」さま
こんばんわ!
山と平地の違いですね。
山では上から写せる時もあるのです。
エゴは低いところが終わってしまい、望遠でようやく。
たった一週間前は硬い蕾でしたのに・・・・・
Commented by sdknz610 at 2007-05-23 20:46
エゴノキ、蕾は獲ってあるんですが、その後フォローしてなくて、
もう散っているでしょうね・・・♪ 
ヤマボウシ、丁度いいタイミングですね♪ ツンツン上向きが可愛いですよね。
ミドリヒョウモン、今年は未だ会っていないのです・・・。
グッドショット!
Commented by sakurahaha54 at 2007-05-23 21:31
■お久しぶりです  (;^^)\( ̄ ̄)/!
この花!!!
先日見かけて どうしても名前を思い出せなかったのです。
ありがとう・・・・安心して 眠れそうです。

シャボンの木 でしたっけ???

Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-24 19:58
sdknz610さま
この暑さですので花持ちが悪かったのだと思います。
最盛期とは行かず・・・・・
ヤマボウシはベストタイミングでした。
今年は実も忘れずに写したいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-05-24 20:02
sakurahaha54さま
お久しぶり!!です。
時々、そっと拝見しております。
お元気で楽しいブログをがんばって居られますね。

シャボンの木・・・正式にはエゴノキです。
セッケンのようにあわ立てて遊びましたね。
毒があるなんて知らずに・・・・

節水の心配が出ていますね。
今夜からの雨がたくさん降った方がいいのかも?
<< 三毳山 宇都宮市 >>