奥日光

    ☆☆☆  外来植物(帰化植物)  ☆☆☆
              奥日光での外来植物としては「オオハンゴンソウ(大反魂草)」が有名でありますが、
              この「ハルザキヤマガラシ(春咲山芥子)」も確実に増えつつあります。
              前者は北アメリカから、後者はヨーロッパから来ました。
奥日光_e0034313_544769.jpg

                            
by kimiko_shibata1 | 2007-06-13 05:05 | 山歩き | Comments(16)
Commented by noriko at 2007-06-13 13:04 x
いわゆる洋ガラシを採る物ですか?
いろいろあるし、又、いろいろ詳しいですね。
Commented by anpanobasan at 2007-06-13 16:06
黄色い花が固まって咲くところ、全体の感じからすると‘アブラナ科’ですよね。
蕾が柔らかい内なら食べられそう~。
Commented by shibata at 2007-06-13 19:33 x
norikoさま
残念ながらよくわかりません。
違うと思いますよ。
Commented by shibata at 2007-06-13 19:39 x
anpannさま
食べられたそうですが、まずいそうです。(笑)
Commented by sdknz610 at 2007-06-14 11:03
こんにちは! やっとブログが何とか回復したようです♪
未だ画像の表示が重いですけど・・・。

日光でも外来植物が蔓延って来ているんですね~・・・。
人力では止められないのかな・・・。

ところで、クリンソウに会って来ました!
クリンソウウィルスに感染しました♪
来年も行かなくっちゃ!
初めてのハイブリッドバス! 
少し様子が分かりましたので次からはもっと色々足を延ばしたいと
思います。
戦場ヶ原、小田代゙原も未だなんです(^^;
Commented by 蛙太郎 at 2007-06-14 15:11 x
ヤブカラシとはからしにならないのですか?花だけ来て役に立つものが来るといいのだけれどね。
Commented by borancha at 2007-06-14 15:53
外来植物を始めとして外来生物に在来の生物が駆逐されてしまう勢いです。自然に来るものは仕方ないとして、ペットを逃げられてしまったり、手に負えずに野に捨ててしまうのは困り者です。重罪にすべきだと思います。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-06-14 19:54
sdknz610さま
どうにか回復しましたね。
画像が遅いですが・・・・
クリンソウ、sdknzさまなら素敵に切り取っていらしたでしょう。
拝見するのが楽しみです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-06-14 19:56
蛙太郎さま
どうもまずいらしいです。
どなたか研究されて利用できるといいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-06-14 19:58
boranchaさま
まったく、手に負えなくなったり、飽きて捨てることは犯罪ですね。
生体系が狂ってきて
ツボカビも野生のかえるから確認されたと・・・・
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-06-14 20:52
こんばんは。
重かったですが、やっと開けました。
外来植物って多いですねー。
こんな標高の高い場所でも外来植物が育つようになってきたのですね。日本古来の生態系を壊さないといいのですけどねー・・・・・・
Commented by 「松ちゃん」 at 2007-06-15 05:20 x
お早う御座います。植物だけでなく、外来種には手を焼きます。
日本古来の植物も、負けずに頑張ってほしいものですね。
日光の風景も素敵です。空気感まで伝わってきます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-06-15 07:10
sakusaku_fukafukaさま
画像が続かなくてハラハラしますね。
そのような中のコメント、ありがとうございます。
外来植物が日本種を排除してしまいそうで心配です。
どうしても勢力が強いですから・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-06-15 07:13
「松ちゃん」さま
おはようございます。
日光の風景、楽しんでくださってうれしいです。
外来種への考え方も色々で難しいところです。
日光~排除方向 
尾瀬(群馬方面)~保存方向・・・土砂の流出を防ぐ
日本固有の植物は残って欲しいですね。
Commented by otama at 2007-06-15 08:15 x
日光にまで外来種が蔓延っているのですか。ヤマカラシは成育が早いそうですね。大切な日本古来の野草がなくなるのが心配です。花だけ見ると綺麗だけれど自然の生態系を考えると何とかしてほしいですね。それにしても本当に全てにお詳しいので感心しています。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-06-15 20:16
otamaさま
すべてに詳しいわけでなく、好きなことをちょっと知っているだけ・・・
そして、それは浅くて・・・・
街路樹などもどんどん変わった(外国産)ものを入れていますが、考え物ですね。
外来種は大きくなりますし、繁殖が早いです。
万葉の植物は166種、萩が一番ですってね。
<< 深草 奥日光 >>