宝永山山歩

      ☆☆☆  人間って小さいな~ 地球って大きいな~・・・・☆☆☆
               中央左に人々が歩いていますが、・・・・・
               中央の第一火口からうっすらと登る道をひたすら歩くのです。
               まだ、大変さは分からず雄大な風景にワクワクです。
宝永山山歩_e0034313_7381532.jpg

宝永山山歩_e0034313_7385034.jpg

                               岩 黄 耆 (イワオウギ)
by kimiko_shibata1 | 2007-07-24 07:39 | 山歩き | Comments(16)
Commented by mstgn at 2007-07-24 09:51
今日はまた、「スゴイ景色ですねっ!」

こんなところに、超広角レンズでももって
荒涼とした大地を撮りに行きたいっ!

p.s.もってないくせに・・・(笑)
Commented by noriko at 2007-07-24 10:20 x
思わず、サハラ砂漠横断なんてイメージしちゃいました。

デジタルカメラ、絶句君に聞きましたら、レンズ交換をしなければ、それ程気にしなくても大丈夫だそうです。状況にも依るけれどと言っていました。
つまり、撮りたいイメージのレンズの数だけ、ボディーを持っていく…とは言ってなかったけれど、たぶん…
Commented by babakzk9271 at 2007-07-24 10:29
人間って小さいな~ 地球って大きいな~
ホント そうですネー

うーん すごい景色・・・
まだまだ写真を撮る余裕があるんだー
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-07-24 19:37
こんばんは。
まだ宝永山は行ったことがありません。
遠くから見たのとは大違いですね。
本当にでかい!っていう感じがしますね。
雄大な景色に飲み込まれてしまいそう。
Commented by mo-su1717 at 2007-07-24 21:18 x
こんばんわ
すばらしい雄大な景色、やっぱり登るの大変でも素敵な景色に、お花に出会えるから登れますね。カメラを持っての登りは特に大変なんでしょうね。
Commented by anpanobasan at 2007-07-24 22:31
どの位置から撮っているのか、sibataさんのカメラのシャッターをきった位置が気になります。
ランクの高いデジカメなら、技術がアップするとこんなにもスケール感のある景色が撮れるようになるのですね。
Commented by sdknz610 at 2007-07-25 12:22
富士山は羽田から西へ向う飛行機から見たことが結構な回数ありましたが、
(そのために左のマド側を取るのが趣味でした♪)
こんな感じではないですね。

しっかり歩くとこういう景色が見られるんですね♪

しかしこんな瓦礫地に咲くイワオウギですか、エライ!なんて・・・♪
字が難しい・・・。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:42
hitakijoさま
ここから先は「オンタデ」のみです。
温暖化の影響か、オンタデは年々上部へ増えつつあるようです。
オンタデがこんなに美しく思えたのは始めてでした。
那須等で見るのはガスのせいか・・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:44
mstgnさま
本当に!!
広角で「富士山山頂から宝永山」を一枚におさめたかったです。
私も持っておりませんです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:45
norikoさま
私のはレンズ一体型ですので・・・・心配なかったのですね。
凄い砂煙でした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:47
babakzk9271さま
本当に・・・!
火口までは大丈夫でした。その後は・・・・・(笑)
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:48
sakusaku_fukafukaさま
本当に飲み込まれてしまって
「行けども行けども到達しない・・・」焦りました。
これでは富士山の山頂を目指すって考えられません。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:49
mo-su1717 さま
お花に会えるからこそエネルギーが出るのです。
私には、このような修業的登山は向いていませんでした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:51
anpanobasanさま
手前の稜線からです。
まだまだ歩きやすいところです。
夏休みに入り、ご連絡差し上げようと思っておりましたが、
少々忙しくなりまして・・・ごめんなさい。もう少し先に・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-07-25 19:53
sdknz610さま
山梨側を通過するのですね。
空のたびはあまりなくて・・・・・

尾瀬の写真、ちらっと拝見!いい天気に恵まれましたね。
後ほどゆっくりと・・・
「岩扇」かと思っていました。(笑)
Commented by otama at 2007-07-26 11:19 x
富士登山も大変なイデタチが必要なのですね。苦しい思いをしながら頂上を目指す・・・・・その中で咲く花をめで癒される・・・登山の醍醐味なのでしょうか。「そこに山があるから」登るのだと誰かがいいましたね。せめて下界で公開される富士山の姿を楽しませていただきます。怪我のないように下山なさってください。
<< 宝永山山歩 宝永山山歩 >>