尾瀬ヶ原

   ☆☆☆  山の鼻・研究見本園・・・・・そして鳩待峠へ  ☆☆☆
            尾瀬ヶ原に別れを告げ、山の鼻へ・・
            結構大勢の人で座れるベンチもなく、お気の毒な状態でお昼を摂っている人も。
            実は至仏山方向に数歩入ると閑静な見本園があり、
            ベンチもお昼寝ができるほど・・・・
            案外知られていないのは、嬉しいですが・・・・
尾瀬ヶ原_e0034313_911933.jpg

                          至仏山も足元まできますとこんな風景となります。
尾瀬ヶ原_e0034313_9121194.jpg

                          アカバナ
尾瀬ヶ原_e0034313_9125925.jpg

                          不明?ミゾソバです。hitakijoさま、ありがとうございます。

尾瀬ヶ原_e0034313_914844.jpg

                          舞鶴草(マイヅルソウ)の実
尾瀬ヶ原_e0034313_9142544.jpg

                          この秋より「尾瀬国立公園」として独立、新しいプレートです。
                   長いこと尾瀬山歩にお付き合いくださいましてありがとうございました。
by kimiko_shibata1 | 2007-09-30 09:17 | 山歩き | Comments(13)
Commented by sdknz610 at 2007-09-30 10:48
研究見本園、前回ユックリ廻ってみたんですが、確かに訪れる人は少なかったです♪
いいところなのに・・・。あの時はトリカブトの花を目の前で見られました。

アカバナ、左に見えるのは種の入った鞘でしょうか?
これが弾けて種飛ばしするのかな?

マイズルソウだ~! ヘ~、こんな種になるんですね!クリっとカワイイ♪

国立公園の新しいカンバン、流石にまだ汚れていませんね♪
TEPCOがしっかり入っていますね~・・・♪
撫で撫でしたら怒られるかしら?♪
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-09-30 11:04
hitakijoさま
気ぜわしい中、コメントありがとうございました。
ミゾソバというのですね。
「ソバに似ているなぁ~」と思ったのは正解でしたね。
ホオアカにあったのですか!
私は「チッチ チッチ」となく小さな鳥をみました。
「コガラ」かな~と思いましたが、・・・・・・
マイヅルソウはもう鳩待近くでした。
今頃は赤くなっていることでしょう。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-09-30 11:09
sdknz610さま
マイヅルソウ、花の割には実が大きいですね。
次回いらっしゃる時には、赤い実が写せますよ。
鳩待に近いほうですから、ゆっくり降りてくださいね。
クロバナヒキオコシも実になっているのでは・・・?
どれも原に向かって木道の右手です。

木道一本50万円ですから感謝をしなくては・・・
でも、今回ヨッピからの背の高い木道は・・・・???
熊からよく見えるように、熊が見つけやすいように・・・ということらしいですが、・・・・・・疑問です。
他の自然の花などに影響がないといいのですが・・・・
もちろん、触れてきましたよ。(笑)「
Commented by sdknz610 at 2007-09-30 13:41
木道の高架が試しに造られたと聞きましたが、あっちの方でしたか。
何でもクマさんが、下をくぐって通れるように、
同じ木道の上で鉢合わせにならないようにするということが新聞に出て
いました。
効果が分かるのは来年の雪解け後のようですね。

見晴らしは良くなるのかな~・・・♪

木道がそんなに高価なものだったとは・・・。感謝あるのみです。

これからは色んな実が見られそうですが、識別が難しくてその場では
わからないでしょうね(^_^;)
又色々教えて下さい!
クロバナヒキオコシなるもの、名前がスゴイので興味アリ!

カンバン、やはり触りましたネ♪・・・
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-09-30 15:30
↓ の燧ケ岳もいいですね~~
今年はまだ、ちゃんと咲いているコウホネもヒツジグサも見ていません。
もうちょっと冷えるのを待ちます。
でも、早く行きたいですね~~

Commented by hanazuki1119 at 2007-09-30 15:48
今日は、尾瀬ヶ原のことありがとうございました。
初めてのことばかりで、毎日たのしく過ごさせていただきました。繰り返し拝見して、楽しませていただくつもりです。
お疲れになられましたことでしょう。ご自愛くださいませ。
Commented by noriko at 2007-09-30 18:15 x
皆さん、看板に触ると言っていますが、何かのおまじないでもあるのですか?
インデックスというのか、名前はわからないのですが、小さな四角のところ、リンドウですか?この花の開いたのを見たことがないのですが、キキョウのように開くのですか?途中で皆、茶色になってしまうのですが。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-09-30 19:44
sdknz610さま
再訪、大歓迎です。ありがとうございます。
熊との立体交差、そんなに効果があるかな~と思っています。
実や葉だけですとなかなか分からないのです。
観察力がなくて・・・・
コウホネとヒツジグサも・・・・
三角点や標識にはふれたくなりますね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-09-30 19:46
sakusaku_fukafukaさま
きりりとした早朝の尾瀬、霜の尾瀬、雪の尾瀬・・・・
見られない風景を是非、掲載してくださいね。
楽しみにしております。
北海道が初雪・・・・・雪が待たれますね~
その前に「芸術の秋」でしょうか?
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-09-30 19:51
hanazuki1119さま
楽しんでいただけましたでしょうか?
友人達と歌(歌と言えるか疑問ですが)を交換しているのですが、
今月はこちらのブログで精一杯、今日が締め切りなんですが
一首も詠めず・・・・・(笑)・・・・
あと4時間・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-09-30 19:54
norikoさま
おまじないはないのですが、三角点や標識にはなぜかそっと触れてきます。
右上は「ロゴ」と言っています。
エゾリンドウです。
たしか太陽光線の量で開きます。
今月の22日のブログを見ていただくとリンドウの開いたところがご覧いただけます。
Commented by noriko at 2007-09-30 20:27 x
有難うございます。
拝見しました。でも、あの程度なんですね。もっと、ユリみたいに開かない物かと…
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-09-30 20:35
norikoさま
山で何度もあいますが、なかなか開いていません。
きっとユリのようには開かないでしょう。
<< 群馬県 尾瀬ヶ原 >>