大平山塊

      ☆☆☆  ぐみの木峠の実・・・・  ☆☆☆
              穏やかな里山歩きでした。
              太平山・謙信平で「ウソによるサクラの食害」との記事で
              期待もあって出かけてみました。
              ウソにはあえませんでしたが、いろいろと収穫あり・・・・
大平山塊_e0034313_6444246.jpg

                            アオツヅラフジ
大平山塊_e0034313_6451217.jpg

                            フユイチゴ・・・・美味しかったです!
大平山塊_e0034313_645409.jpg

                            ? ツルウメモドキ
大平山塊_e0034313_646428.jpg

                            マユミ・・・・たぶん
by kimiko_shibata1 | 2007-12-18 06:51 | 山歩き | Comments(11)
Commented by goldpony767 at 2007-12-18 06:59
沢山実がありましたね。鳥君なら大喜び、カメラマンにもご褒美でしょう?
うそがきているのですか?楽しみにしています。
Commented by otama at 2007-12-18 09:11 x
冬景色を彩る木々の実、綺麗ですね。カクレミノは葉を知っているだけで実を初めて見ました。カクレミノは万葉に詠まれている「みつなかしわ」のことと聞いていますが・・・・・師走は先生も走るほど忙しい月ですがただでさえ介護、仕事にと忙しいkimikoさまどうぞ無理をなさいませんように。
Commented by sdknz610 at 2007-12-18 10:06
この時期、小さいけど果物一杯なんですね。鳥も喜んでいるんでしょうね。
フユイチゴ、美味しそうに光っていますが、いい味してたんですね♪
Commented by cyberdiary at 2007-12-18 22:14
こんばんは
“ふゆイチゴ”美味しそうですね ^^)
もう寒いのに実をつける木々のたくましさと
お花の可憐さが印象的です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-12-18 22:32
goldpony767さま
本当にいろんな実が見られました。
昨年までは、落葉した尾根からの展望だけを楽しんでおりました。
今年は、木の花、木の実を楽しんでいます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-12-18 22:36
hitakijoさま
いつもながらありがとうございます。
マユミに似た実は、ツリバナなのですね。
なにか外にもあるように思い込んでおりました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-12-18 22:41
otama さま
カクレミノが万葉の植物でしたか!
早速、調べてみます。
今週はちょっと忙しくて・・・・
今日は仕事の外に「食のシンポジウム」、明日は母の病院・・・
野山での楽しみが原動力かしら?
そして、ブログで一層その楽しみが深まること・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-12-18 22:42
sdknz610さま
美味でした!!
そして、沢山あって食べきれないほど・・・
カゴを持ってまた行きたいほど・・・です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2007-12-18 22:42
cyberdiaryさま
食いしん坊の二人連れ・・・・
しっかりいただきました。(笑)
Commented by otama at 2007-12-19 08:42 x
碩学の皆さまを差し置いてコメントするのもなんですが「カクレミノ」の万葉歌、手持ちの本では2-90「君が行き日長くなりぬ山たづの・・・・」の山たづのこととありました。山たづはニワトコ説もありますがこの歌の説明に「みつなかしわ」を取り帰るとあるから「カクレミノ」だと書いてありました
さてどうなのでしょう?万葉は分からない事だらけ・・・だから面白いです


Commented by kimiko_shibata1 at 2007-12-19 21:18
otamaさま
万葉のこと、ありがたいコメントです。
カクレミノが当時からあったのが、嬉しいです。
こんなこともブログからですね。
また、万葉の植物が登場しましたらお知らせください。
<< 大平山塊 多々良沼&三毳山 >>