大阪府

     ☆☆☆   蘇鉄山   ☆☆☆
        一等三角点を探しての山旅、とうとう大阪まで来てしまいました。
        日本最高の一等三角点は赤石岳(▲3120)ですが、
        一等三角点のある一番低い山が、この「蘇鉄山」▲6.85mなのです。
大阪府_e0034313_9463567.jpg

                     ようやく登山口を見つけました。
大阪府_e0034313_948860.jpg

名前のとおり蘇鉄がいっぱいの岩場?を越えて・・・・
大阪府_e0034313_9491657.jpg

                     ようやく山頂にたどり着きました!ふぅ~(笑)
    この山は大阪湾(ちぬの海)に面し、幕末に黒船来航に備えてお台場が築かれた所です。
大阪府_e0034313_9561639.jpg

近くの神明神社でこのような素敵な登山証明書がいただけました。
宮司さんご夫妻から地元のお話も伺え、はるばる来た旅が一層豊かになりました。
by kimiko_shibata1 | 2008-11-05 09:50 | 山歩き | Comments(14)
Commented by hisa33712 at 2008-11-05 10:20
三角点を求める旅をされているのですか
>ロマンチック精神と勇気を・・・
そうですね、山や自然を愛して、どんな形であれ、
求める人が、幸せを感じられる事が大切な事ですね
私の海外とざんのお仲間にいて、良く話を聴きましたが・・・

いつもありがとうございます。
とても嬉しいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-11-05 13:55
hisa33712さま
三角点にこだわって山歩きをしているわけではありませんが、登ればタッチしてきます。
私のこだわりのひとつは「誰にも会わない山」…今回も誰にも会いませんでした。
もうひとつは「自分できめて自分が登る山」、もちろんガイドブックや
実際に登って見えた中から次に登る山を決めたりします。
自分で計画を立てて、一人か相棒または友人と登ること・・・
集団で登ると自然との対話ができなくなってしまいます。

今回の旅、第一の目的は別なのですが、大阪に行くなら蘇鉄山と・・・・
天保山という超低山も登ってきましたよ。(笑)
続きますから楽しんでください。
Commented by sdknz610 at 2008-11-05 17:08
これも山!とは・・・\(◎o◎)/!
これなら私にも何とか登れそう♪ 
認定証が!これは額縁モノですよね。
楽しいでしょうね、こういう計画をされるshibataさんに乾杯!
続きが楽しみです。
Commented by koneko2y at 2008-11-05 17:50
登山について何も知らず「一等三角点」とは何ぞや、と思いました。
検索して何となくわかりましたが、kimiko_shibata1 さんの
山に対するこだわりはすごいですね。
山の高さに目が点でした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-11-05 20:40
sdknz610さま
周りのものは呆れていることでしょう!
先ほど太郎山のお花畑に花が一本もない・・・と書きましたが
少しはあります。
でも乾燥化でほとんどありません。
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-11-05 20:48
koneko2yさま
三角点、時代が進み、人工衛星が飛び、宇宙に人がいて・・・
山へ登る人の間でも段々忘れられています。
椅子代わりに座っている人など見かけるとむっとしてしまいます。
地図を作る古人の苦労を忘れないで欲しいです。
私のこだわりは、単にわがままでへそ曲がりなだけです。
人が作った〇〇名山など面白くない!というだけ・・・・・(笑)
Commented by mstgn at 2008-11-05 22:19
「3連休は大阪でしたか。」

それにしても、このお山でしたら
虚弱体質の私でも頂上に立つことができそう・・・
Commented by goldpony767 at 2008-11-06 05:41
三角点の魅力でしょうか。
私にはよく理解できないのですが。
大阪まで大旅行でしたね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-11-06 19:44
mstgnさま
はい、どなたでも・・・・
最近、歌も出た「天保山」も登ってきました。
こちらは4mの山、二等三角点があります。
酔狂なことですね。

西福寺の若冲襖絵虫干し公開に合わせて・・・
天気図とにらめっこして、金曜に決めました。
一人ですとJRも宿も滑り込めるものですね。
ネット社会のプラス点です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-11-06 20:02
goldpony767さま
かつて新田次郎の「点の記」を読み、主人公や山案内人の素晴らしい人格に感動し、
どのような苦労があって設置されたかを知りました。
それまでは三角点にそれほどの注意は払いませんでしたが、
それ以降登った山に三角点があることで感動も一層です。
Commented by sdknz610 at 2008-11-06 21:30
こんばんは! 先程は大真名子、教えていただきありがとうございました。
慎重さと、正確性に欠けているのが特徴なんですが、反省です♪

多々良沼はちょっと歩くのが難点なんですよね~。
オオハシシギは弁天様の突端から直ぐ目の前に居ました。でも小さいですから300mmなら・・・かな~・・・。
明日、アップしようと思います。どうぞご覧下さいませ。
アメリカヒドリ・・・この子も目の前に♪
多分交雑種だと思いますが、明らかにヒドリガモとは違ってました・・・。
ハクチョウは、あちこちで餌付けを止めるようですね。多々良はどうするのか?・・・又情報があったらお伝えします。
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-11-07 10:21
sdknz610さま
こちらこそ正確さがありませんで・・・
でも最近はおおらかな皆様に支えられて楽しくブログ生活を送らせていただいています。

多々良沼情報、よろしくお願いします。
昨日の午後、ガバ沼だけ寄ってみました。
多々良にまわる時間はあったのですが、どうにも疲れていまして・・・・
寄って一休みしたら会えたかも・・・・残念!です。
Commented by sdknz610 at 2008-11-07 10:50
丁度その時は、私が弁天でオオハシシギを撮っていた時みたいですね!
こりゃ、ニアミス!でしたか・・・♪
ハクチョウ狙いが、ガバ沼が蛻の殻だったのでガッカリだったんですよ。
Commented by kimiko_shibata1 at 2008-11-07 11:07
sdknz610さま
ガバ沼でがっかりだったのです。
まあ、無理せず無事帰宅できてよかったのですが・・・残念!
近いうちにお目にかかれるかも知れませんね。その時はよろしく!
<< 大阪府 栃木県 >>