邑楽の朝

    弥生、卒業の日、ガバ沼のハクチョウたちも別れの時が来たようです。
    今朝は8羽・・オナガガモも少なくなっていた。
    昨日は0羽、一昨日は19羽だったようだ。
    どこからか北に帰る途中のハクチョウたちかもしれない。
    おうらの森ではシメを見つけた。
    そのあと、枝にびっちりの軍団!
    ちょっと遠くシメ軍団かと思いましたが、PCに取り込んで見るとどうやらカワラヒワ一団のようだ。
    枝もたわわに・・・の風情、ちょっと苦手なのだが、距離があってよかった!

邑楽の朝_e0034313_19475458.jpg
邑楽の朝_e0034313_1948923.jpg
邑楽の朝_e0034313_19482381.jpg
邑楽の朝_e0034313_19483780.jpg
邑楽の朝_e0034313_19495667.jpg


    



邑楽の朝_e0034313_19505250.jpg

Shibateranthis pinnatifida 
キンポウゲ科の妖精のような花である。スプリング・エフェメラルのひとつ。
大好きな花、今年も出会えました。
こちらを撮影したのは邑楽ではありません。
by kimiko_shibata1 | 2011-03-01 19:56 | 散歩 | Comments(22)
Commented by kawazukiyoshi at 2011-03-01 21:01
卒業の時期ですね。
笑うかもしれませんが、卒業式には、モーニング姿で臨むのがしきたりでした。証書を一人づつ、手渡しましたよ。
もう十年も前のこと。
今日もスマイル
Commented by matsu_chan3 at 2011-03-01 21:04 x
オオハクチョウもこちらに集まりつつあります。
3枚目を見る限りシメですね。
大きな群れをつくることもありますね。
一昨年は2000羽以上の群れを見たことがあります。
Commented by ひーちゃん at 2011-03-01 21:18 x
オナガガモ ものすごい群れですね
冬鳥たちも 北へ旅立つ日が近いのでしょうか
カワラヒワの群れ 壮観です
セツブンソウ 本当に春の妖精のよう
毎年会いたくなる花です
Commented by koneko2y at 2011-03-01 22:14
野鳥もあまりにも数が多いと少しビビります。
今期はついに白鳥を見ることなく春を迎えそうです。
こちらもセツブンソウとユキワリソウがやっと写せるほどに咲きました。
写真のセツブンソウはとても綺麗です。
Commented by macokarei at 2011-03-01 23:45
カモもすっごい数ですにょ
んでカワラヒワ!!ひょ~~
よく軍団でいるけど、こんだけの数はなかなかお目にかかれないじょ~
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 07:30
kawazukiyoshi さま
おはようございます。
今も校長はモーニングでちょっとかしこまっていました。
生徒もおすまし顔でちょっぴり大人・・・・・(笑)
今の厳しい世の中に出ていくのですから心配です。
つぶされないようスマイル精神を・・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 07:46
matsu_chan3 さま
おはようございます。
三枚目はシメ、飛んだ先を見たらこの軍団!
大きくしてみると羽根の縞模様や黄色からヒワではないかと・・・・
北の大地に鳥たちが集合ですね!
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 07:49
ひーちゃん さま
おはようございます。
オナガガモ、冬にはもっともっと居たのです。
少しずつ帰り仕度のようです。
こんな風にびっしりと居る鳥は苦手なのです。
ヒッチコックの「鳥」をイネージしてしまうのかな?

セツブンソウ、雨上がりなのでいい具合だったのです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 07:52
koneko2y さま
おはようございます。
私もびっしりと電線に止まっている鳥、こうしてごちゃごちゃ居る鳥・・・
葉の裏にサテンステッチのようにびっしりとついている毛虫・・
ごちゃごちゃいるオタマジャクシ・・・・
そんなものが苦手なんです。でも怖いもの見たさに覗いてしまいます。

セツブンソウ、今年は遅いですね。
そして、年々、花が小さくなっていくようです。
雨上がりで撮影には却ってよかったのかも・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 07:55
macokarei さま
おはようございます。
オナガガモ、実はもっといたのですが、これでも少なくなりました。
春ですね。
カワラヒワはこの倍以上いたのでびっくりです!
びっしりと・・・ちょっと苦手で・・・・背筋がムズムズしてきました。(笑)
Commented by hemi-kame at 2011-03-02 08:47
ハクチョウはもう順番に帰って行くのですか。
オナガガモはまだ帰らないみたいですね。
でも弥生3月のオナガガモの集団は帰省客のターミナル駅みたいですね。
カワラヒワの鈴なり、こういう絵も良いですね。
節分草、今年はまだ見てません、どこかで見てみたいと思います。
Commented by babakzk9271 at 2011-03-02 09:56
鳥さん達がたくさん集まる素敵な場所なんですね・・・

氷雨にうたれたセツブンソウが可愛い
花びらが透明になっていいな~
Commented by sidu-haha at 2011-03-02 10:42
kimiko_shibata1さん、おはようございます。
すごい~たくさんの鴨さんたちですね。
もうすぐ~お別れなのですね。淋しいですねえ~
でも、そちらはすっかり春模様になって来ましたね。
セツブンソウが~すてきに咲いてくれて~
きれいですねえ~
Commented by 蛙太郎 at 2011-03-02 15:50 x
北帰行ですね。もうじっとしておられないのでしょう。
鳥インフルは大丈夫なんでしょうか。元気に帰ってほしいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 18:55
hemi-kame さま
こんばんは
ハクチョウの数が減っています。
普段から館林の城沼、多々良沼、ガバ沼などを行き来していますのでどれがどれやら私にはわかりません。
すべてが一斉に旅立つのではなさそうです。
段々に北で集合するのかもしれませんね。
体調の悪いハクチョウは淋しく残ってしまいます。
残酷ですが仕方ありません。
釣り鉛を呑みこんで段々に弱っていき苦しんで亡くなるのはかわいそうです。

秩父紅、NHKで今放送していました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 18:59
babakzk9271 さま
こんばんは
私もセツブンソウを見てきました。
雨の後で却って良かったのかもしれません。しっとりとしていました。
花が毎年小さくなっていきます。心配です。

多々良沼はいろんな鳥が来ます。赤城颪をまともに受けますので観察には覚悟が必要ですが・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 19:02
sidu-haha さま
こんばんは
これでも少なくなったカモなんですよ。
元気で秋にまた来てくれるといいです。
青森への旅、後始末などなどうっかり花の時期を過ぎてしまう所でした。
いい時に行けたようです。
かわいい花です。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-02 19:03
蛙太郎さま
こんばんは
こう暖かくなっては帰り支度でしょうね。
元気で秋にまた来てほしいです。
がら~んとした沼は淋しいです。
帰れないハクチョウがでないといいですが・・・・
いつも1~2羽残されます。
Commented by 標高480m at 2011-03-02 23:25 x
こちらの白鳥も帰り始めたようです。例年エサをやっていた川岸でエサをくれなくなったので渡り鳥は大変そう。白鳥は川より田んぼに大勢押しかけていました。
セツブンソウ、いいですね。こちらは今日も吹雪、真冬に逆戻りです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-03 05:30
標高480m さま
おはようございます。
今朝のガバ沼はどうでしょう?寒さが続いていますから数羽いるかな?
ある日、寄ってみるとカモもともにガラ~ンとしているのです。
無事、また来てね!と祈ります。
セツブンソウ、花が年々小さくなっています。
春の妖精、大好きです。不思議な進化をした花ですね、属編も予定しています。
Commented at 2011-03-03 08:16
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-03-03 19:48
鍵コメさま
こんばんは
冷たい風の一日でしたね。
仕事帰り、高速上り線が事故渋滞でしたが・・・・・
10年前は花がもう少し大きかったのですが・・・・
<< 節分草 山の風景 >>