ヤマブキとヤマブキソウ

      ヤマブキやヤマブキソウのきれいな季節になりました。
      ヤマブキは桜とともに日本人に愛されて、万葉集では桜の次に詠まれた花です。
      椿ほどの大きさはなく、桜ほどの華やかさもありませんが、万葉集では17首詠まれています。  
      ヤマブキは日本と中国に特産する一属一種の植物です。
      長い栽培の歴史がある植物で、風に揺られる様を眺めているのはいいものです。
ヤマブキとヤマブキソウ_e0034313_854139.jpg

       ヤマブキ Kerria japonica バラ科 ヤマブキ属 落葉低木
        兼明親王の歌と太田道灌の逸話が有名です。
      「七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき」

ヤマブキとヤマブキソウ_e0034313_8575380.jpg

                ヤエヤマブキ  Kerria japonica cv. Plena



ヤマブキとヤマブキソウ_e0034313_8584359.jpg

       ヤマブキソウ Chelideonium japonicum ケシ科 クサノオウ属
by kimiko_shibata1 | 2011-05-05 09:00 | 山歩き | Comments(22)
Commented by hemi-kame at 2011-05-05 09:44
ヤマブキは一属一種なのですか。
japonicaにこだわるkimiko_shibata1さんさすがです。
ヤマブキの黄色の明るさに気が引かれます。
きっと色の少ない万葉ではひときわ輝いていたに違いないですね。
そこでさわさわゆらゆら風に揺れたら・・・歌を詠うしかないですね。
Commented by kanmyougama at 2011-05-05 12:05
太田道灌の歌になってしまっていますね・・・・・逸話が先行してしまったのでしょうか。
山吹の黄色は独特の色ですね薄くもなく濃すぎず。
山吹色と形容しているぐらいですから・・・・。
Commented by tamayam2 at 2011-05-05 12:19
一属一種の植物の植物、日本の植物に関心が
ある私には、興味深い頁です。ヤマブキソウは
赤城自然園でたくさん見ました。花は似ていますが、
科が違うのね。クサノオウは毒草です。ケシ科の
ものは、たいていアルカロイドを含んでいますね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-05 17:48
hemi-kame さま
こんばんは
ヤマブキの黄色から元気をもらうような気がします。
明るい感じとjaponicaですから、お気に入りです。
万葉集ではツバキやツツジより多く詠まれているそうです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-05 17:51
kanmyougama さま
こんばんは
太田道灌や蓑がなかった娘の歌ではないのですが、・・・・・・
人の立場や考え方、価値の違いを推し測ってお互いが気持ちよく過ごせるといいですね。
この色は特別ですね。
モチーフとしてもお使いでしょうか?
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-05 17:55
tamayam2 さま
こんばんは
赤城植物園や昆虫館・・などなどまだ足を運んだことがありません。
ヤマブキはありませんでしたか?
一属一種、その上japonicaですから・・・・
隣人が不明だと言ってきた植物はどうもクサノオウのようです。
先日来のモヤモヤが晴れました。

なんじゃもんじゃの花、今年も見られないのかも・・・・
Commented by tanuki_oyaji at 2011-05-05 20:08
kimiko_shibataさん、こんばんは〜♪
名前も色もよく似ている花ですね。
花びらの枚数が1枚多いか少ないかで全く違う種類なのには驚かされます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-06 05:34
tanuki_oyaji さま
おはようございます。
同じような花で、昔は違いを知らずにいました。
30代のころ山仲間に教えてもらい、花弁の枚数など気に留めていなかった粗忽さを思ったものです。
その頃は体力があって、山も通過?していたんだと思います。
丁寧に歩いていなかったこと、今は残念に思います。
Commented by 標高480m at 2011-05-06 14:42 x
八重山吹の歌、高校の時によんで「スゴイ!!」と思いました。こんなのなかなか詠めないなぁと思ったのです。実のを蓑にひっかけるところが植物心をくすぐりました(^^;)
ヤマブキソウは我が家のはもうすぐ開花です。でも葉形がちょっと違う・・時々みかけるのも少しずつ違っているみたいなので、いろいろあるんですかね??
Commented by babakzk9271 at 2011-05-06 16:58
黄色の花から元気をもらいました。
182号線を北上していたらヤマブキがあちこちに咲いていましたが・・
ヤマブキソウには なかなか出合えませんネ!!
今年はいつまでも朝晩が寒く 変なお天気が続き
お花の開花時期が読めません・・・まだサクラが咲いている場所もあったり
これから咲くサクラもあります。
Commented by シゲ at 2011-05-06 17:33 x
こんばんは。
野尻湖畔から帰ってきました。今年は北信州は春が遅れて
桜の季節に出逢えました。雪がまだ残っていました。山は
平年より雪が多き残っていました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-06 19:08
標高480m さま
こんばんは
蓑さえないと・・・さっとこんな歌で表せるのはすごいですね~
友人たちと和歌&photで遊んだ時期もあるのですが、語彙が乏しく一向に上達しませんでした。(笑)

ヤマブキソウの葉はいろいろありますね。
お隣さんが見せてくれたのは葉がサバノオのようなものでクサノオウだとわかりました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-06 19:11
babakzk9271 さま
こんばんは
本当に今年は花の時期が読めません。
クマガイソウを見に行きましたが、これも今日が二度目、・・・
まだ蕾もあって、今年はそろわないようです。
その分、桜を長~い期間楽しめますね。

黄色は元気がもらえる色です!
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-06 19:13
シゲ さま
お帰りなさい。
今日は渋滞もなく順調でしたか?ワンちゃんたちも同行のようですからゆっくりお帰りになられたのですね。
飯山の桜も遅いようです。
いい写真、とれましたか?
Commented by matsu_chan3 at 2011-05-06 20:11
こんばんは
きれいな黄色の花たちから元気を貰えますね!
こちらはこれからクサノオウなどが咲きますよ\(^o^)/
Commented by ikutoissyo at 2011-05-06 21:09
こんばんは。
ヤマブキとヤマブキソウの違いを初めて知りました。
ヤマブキを見ると、会ったことも無いのに太田道灌を思い浮かべます。
白花でも似た花がありますが、あれはケシ科でしょうか。
↓の山桜がいいですね。
Commented by tksnkm2 at 2011-05-06 23:55
ヤマブキの黄色も見ていて元気を
もらえますね!
結構好きな花です。
このあいだ山に行ったときに
白いものもあると聞いて意外でした。
Commented by goldpony767 at 2011-05-07 05:56
ヤマブキソウといのがあるのですね!!!
これは初めてです。
ヤマブキも八重しかこちらにはありません。一重のは白ヤマブキならありますが。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-07 09:21
matsu_chan3 さま
おはようございます。
今春、お隣さんとヤマブキやヤマブキソウと似ているけど違う花を見つけて盛り上がりました。
それがクサノオウだったのです!
葉が違いますね。たくさん咲いていたら壮観でしょうね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-07 09:32
ikutoissyo さま
おはようございます。
花弁の違いで見分けます。
ヤマブキソウは花弁が4枚、白もあります。のちほど公開いたします。
ブログでも混乱していますので気を付ける必要があります。
ヤマザクラの雰囲気がいいですね。
どちらかというとヤマザクラ系統が好きです。

Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-07 09:34
tksnkm2 さま
おはようございます。
よかったですね、先日の山行!たくさんの花に会えましたね。
山を本格的に歩きたいのですが・・・・・
シロヤマブキソウでしたらこちらでもよく見かけます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2011-05-07 09:48
goldpony767 さま
おはようございます。
シロヤマブキは学名Rhodotypos scandensでシロヤマブキ属の低木です。
ヤマブキやヤマブキソウ、シロヤマブキは違う仲間なのです。

ヤマブキは山吹色で花弁が5枚、ヤマブキ属
ヤマブキソウは山吹色で花弁が4枚、クサノオウ属
シロヤマブキは白で花弁が4枚、シロヤマブキ属
この辺が難しいところでブログでもごちゃごちゃしています。

風になびく姿はどれも美しいです。
<< クマガイソウ 桜便り(11) ヤマザクラ >>