りんごとぶどう

         今朝はナデシコたちの大活躍で、すがすがしい朝です。でも、もう暑い!
         いい試合でしたね。後半の反省をきっちりしてくるでしょう。
         幸先の良いスタート、
         先手必勝、今日できることは今日しよう・・・・で過ごしています。
  
         
さて、皆様はりんごとブドウ、どちらがお好きか?
         今年はリンゴの値段が高いですね、・・・いえ、そのような話ではありません。
         一枚目の風景でお分かりですね。そう、小石川植物園のリンゴとぶどうです。
りんごとぶどう_e0034313_6535283.jpg

        気持ちの良い木陰の道・・・・ここに歴史的に興味深い木々があるのです。
        地方在住で夏は忙しく、なかなか実のなる季節にお邪魔できませんでした。
りんごとぶどう_e0034313_6552690.jpg

        Newton's apple tree   
              ニュートンの生家のリンゴが1964年に柴田博士に贈られ、その後ここに移植
りんごとぶどう_e0034313_6574132.jpg

        Mendel's grapevine
              メンデルが遺伝子の法則をきづいたブドウの分株、そして、本家が枯れたためこちらから里帰りしているという。

              ともにどんな味でしょうね。

花畑では蝶たちが忙しそうな小石川植物園でした。
りんごとぶどう_e0034313_702448.jpg
りんごとぶどう_e0034313_705348.jpg
りんごとぶどう_e0034313_704682.jpg

by kimiko_shibata1 | 2012-07-26 07:02 | | Comments(18)
Commented by kanmyougama at 2012-07-26 07:56
ニュートンのリンゴの末裔、メンデルの遺伝子の発見に貢献したブドウの木の・・・・・・・いわれのある由緒のあるブドウ面白いですね。
すばらしいお話で今朝は気分上々のスタートです
ありがとうございます。
Commented by hemi-kame at 2012-07-26 09:09
ニュートンの林檎、どんな味を持っているのでせう。
食べる時は“理論づけて”食すセレモニーが必要不可欠でせうか(^_^)/。
メンデルの葡萄、メンデルはエンドウマメだけかと思ったら葡萄の品種改良もしてたんですねぇ。
知りませんでした。
ニュートンもメンデルも偉い彼方の人に思えますがこうして“遺品”が生き残っているのが面白いですね。
Commented by KawazuKiyoshi at 2012-07-26 14:56
ニュートンのリンゴの末裔
面白いのがありますね。
緑のトンネルを散歩しながら
何か考え付くかもしれませんね。
ふふふ
今日もスマイル
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-26 18:55
kanmyougamaさま
そちらも暑くて大変な一日でしたでしょうね。
でも、なでしこが頑張ってくれてなにか気分のよい一日でした。
リンゴもブドウもモチーフになりますね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-26 18:57
hemi-kame さま
どんな味なのかとても惹かれましたが、そこはぐっと我慢してきました。(笑)
落ちたリンゴが杭に乗っていました。
100年も育ってきた歴史を思います。ヒトの一生は短いです。
せいぜい毎日を充実させないと・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-26 18:58
KawazuKiyoshi さま
暑さもあり、目立った植物の季節でもないので、非常に静かな園内でした。
サンドイッチを買って入り、ベンチでランチ・・・時間節約、でも楽しかったです。
Commented by koneko2y at 2012-07-26 21:36
つい先日私もこのニュートンのリンゴを写してきたばかりです。
前回行った時より数が少なくなっていました。
このリンゴは色がつかないのでしょう?
赤くなっているのを見たことがありません。
きっと青リンゴのまま・・・
Commented by tamayam2 at 2012-07-26 21:53
まぁ!私は、24日午後ここに行っていたんです。ベンチでランチ
していました。もしかしたら、near missしていたのかも・・・(笑)
柴田記念館のほうへは行きませんでした。そこで気の毒な蝶
を見たんです。
Commented by ikutoissyo at 2012-07-26 22:20
去年と今年の春と2度も出かけているのに、全く気がつきませんでした。
ニュートンにメンデル、凄い!
柴田博士・・・懐かしい響きのお名前ですこと!笑

明日にでも出かけたいのですが、この暑さでは・・・。
Commented by chibigon860 at 2012-07-26 22:33
こんばんは
とても暑い一日でしたね
木陰を選んで歩きたくなりますね
ニュートンのりんごも メンデルのぶどうも
きっと深い歴史の味がしますね
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-26 23:02
koneko2y さま
赤くならないのですか?そうかもしれないと夫と話しながら見てきました。
ひとつ、杭の竹の上に置かれていました。
かじってみたい思いでした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-26 23:07
tamayam2 さま
私は21日の日曜でした。
新大久保のDACという金管楽器専門店にTP修理に出かけたついでに。
思いのほか、その日に修理が終わるというので
お店に入ってランチより、時間が有効的に使えると・・・・
tamayam2 さま、暑さにお強い?このところ随分と散策されていますね。
気を付けて楽しまれてください。先日の上州路で思いのほか負担を感じました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-26 23:09
ikutoissyoさま
当初は柴田博士に送られたそうです。その後、東大に移植。
なにかロマンを感じます。
温室と柴田記念館の間にあります。
もう暑さがひどいですから、散策は無理をされない方がよろしいかと。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-26 23:12
chibigon860 さま
西の方がひどい暑さのようですね。
昨夜(今朝)、Liveでなでしこジャパンを応援しておりましたので、今日は暑さがこたえました。
なにやらロマンを感じます。
まして、本家が絶えて日本から里帰りさせたと聞きますと
Commented by ikutoissyo at 2012-07-27 00:43
凄い! スペインに勝ってしまいましたね!
安心して眠れます。
Commented by goldfrog1103 at 2012-07-27 05:27
歴史的なぶどうとリンゴがあるのですね。
広々としたところに植えられて 消毒も行き届いてるのでしょう。
キソケイに蝶 いいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-27 06:45
ikutoissyo さま
よかったですね。
さすがに二晩は無理でなでしこを見なかった夫と交代で先に休みました。
4時半、起きましたら「奇跡が・・・」と
「一点、取られたら寝るよ」と言っていた夫、最後まで見てしまったそうです。
オリンピック寝不足が続きます。いろいろと注意しませんと・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-07-27 06:47
goldfrog1103さま
めんめんと育っているのはびっくりです。
植物の一生は長いですね。
本家へ里帰りさせたというのも日本としてはうれしい歴史ですね。
<< 中禅寺湖の目覚め ぐんまワンデーパスの旅(2) >>