10月上旬の鶴田沼

         雨の上がった日曜日、久々に鶴田沼へ足を延ばしました。
         いつものように静かに迎えてくれます。一羽のアオサギが飛んできました。カワセミはお留守・・・
         ホトトギスは果実になっていました。
10月上旬の鶴田沼_e0034313_20371587.jpg

                               ホトトギスの蒴果 
         林を抜けているとわぁ~と小鳥たちが忙しそう・・・・・枝にはシジュウカラ
10月上旬の鶴田沼_e0034313_20414738.jpg

                     道にはヤマガラ・・・こちらも忙しいです。
10月上旬の鶴田沼_e0034313_2044791.jpg

          お目当てのヤマラッキョウはまだ目覚めたばかりのよう・・・・こんな感じです。
10月上旬の鶴田沼_e0034313_20454675.jpg

          ワレモコウにとまるのはマメコガネ・・・・・とてもいい風景だが・・・・
                ワレモコウ Sanguisorba officinalis バラ科
                マメコガネ  Popillia japonica  日本在来種
                   アヤメの球根に紛れてアメリカに侵入、天敵の少ない北アメリカで繁殖、農業害虫となり、「ジャパニーズ・ビートル」の名前を・・
                   成虫の天敵は鳥やムシヒキアブだそう・・・以前、ここで紹介したムシヒキアブ
                   鶴田沼でも攻防戦が展開しているのだろう・・・

10月上旬の鶴田沼_e0034313_20554037.jpg

            ツマグロヒョウモンチョウ  少し遠かったが、今年最後かと・・・・
            水量が多くなり、小鳥の声も賑やかになっていました。ムカゴはまだ青かった・・・・
by kimiko_shibata1 | 2012-10-08 05:25 | 散歩 | Comments(20)
Commented by goldfrog1103 at 2012-10-08 05:48
山雀がお出迎えですね。
どんな泣き声?
吾亦紅が生えているのですか。苗を購入しましたが、来年咲くでしょうか。
Commented by hemi-kame at 2012-10-08 08:33
マメコガネの絵、良いですねぇ。
背景がすっきりしていて良いです。
土地が変われば“害”になったり“珍”になったり“普通”だったり・・・ ・・・ですね。
Commented by ひーちゃん at 2012-10-08 09:40 x
ワレモコウにマメコバネ いいコラボ 素敵な写真です!!
私も昨日県北で マツムシソウに最後のツマグロ 撮ってみましたが
雄は翅がいたんでいました
雌を追いかけるのに忙しかったのでしょうか
湿原は昼も虫たちが 往く秋を惜しむように鳴いていました
Commented by kanmyougam at 2012-10-08 12:36
小鳥が可愛いですね。
僕のカメラでは上手く写せません。
吾亦紅の花もいいですね。
Commented by matsu_chan3 at 2012-10-08 16:52
カワセミに会えなくて残念でしたがかわいいヤマガラが
出迎えてくれましたね。
だんだん秋めいてきてます・・自然の変化が面白いですね(^O^)/
Commented by asitano_kaze at 2012-10-08 16:57
ホトトギス、もう果実ができているのですね。
秋がずんずん深まっているようですね。
ヤマガラちゃん、地上で餌をさがしていますね。
ヤマラッキョウにワレモコウ、何て美しい!
ジャパニーズ・ビートル、これはちょっといただけないですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 18:04
goldfrog1103さま
シジュウカラ軍団に交じってきていましたので、鳴き声はシジュウカラのジュリジュリしか気づきませんでした。
道に下りた鳥も初めはシジュウカラかと思っていました。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 18:09
hemi-kame さま
マメコガネ、この一枚の前に何回シャッターを切ったことか!
風もあって、・・・・でもものにしようと我ながら頑張りました。(笑)
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 18:11
ひーちゃん さま
ワレモコウもマメコガネも小さいですし、距離もあり、風もあり・・・・
いつもより少し頑張ってみました。
暑くもなかったので・・・・結構、秋は早足かも?
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 18:12
kanmyougam さま
小鳥たちが賑やかになってきました。
300mmのレンズで手持ちで撮影しております。
ワレモコウは姿がいいですね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 18:14
matsu_chan3 さま
期待していくと空振りが多いみたい・・・
小鳥が多くなりました。賑やかでしたよ!
今朝は涼しかったです。赤城山は8度でした。
秋は駆け足かも?
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 18:17
asitano_kaze さま
シジュウカラが多かったのですが、その中にヤマガラが混じっていました。
かわいい鳥です。
風もあって、ちいさなワレモコウやマメコガネ・・・なかなかピントが合いませんでしたが、
asitano_kaze さまを思いだして気持ちを静めてじっくりと・・・・
結構、時間をかけて頑張ってみました。
ヤマラッキョウ、また行ってみます。
Commented by chibigon860 at 2012-10-08 21:04
こんばんは
私達が外来種に困っているのと同じように
こちらからも海外に迷惑をかけていたのですね
こんなに小さくて可愛いのに・・・
ヤマラッキョウ ラッキョウというだけあって
花が似ているんですね
Commented by koneko2y at 2012-10-08 21:43
ヤマガラをこちらで見られるのはいつごろかと楽しみです。
散歩コースのバードサンクチュアリにシジュウカラに交じって
たまに姿を見せてくれます。
うまく撮れた試しがありませんが、今年こそ何とか!
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 21:44
chibigon860さま
かわいい昆虫ですが、作物を食べてしまうとか・・・・
ラッキョウの花より丸く、密に咲くのでこちらもかわいいですよ。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-08 21:56
koneko2y さま
お忙しかったのですね。
でもいつも通りの素敵な写真ばかりで、・・・・・
ヤマガラ、・・・シジュウカラとコゲラと行動が一緒ですね。
急に涼しくなりました。鳥もお山から下りてきます。
Commented by 標高480m at 2012-10-08 23:43 x
ヤマッチ、久しぶりです。最近の我が家はシジュウカラの群れしか来ていないかも。エナガが混じっていることはあるのですが、ヤマガラは一緒にいないようです。
今朝はついに5℃、蝶もだいぶ少なくなってきました。モンシロがイチイの枝で動かなくなっていました、寂しいです。
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-09 06:24
標高480m さま
エナガはヤマガラよりシジュウカラと親密ですね。
こちらの公園ではヤマガラが混じっていることがあります。
でも確かに基本はシジュウカラ、エナガ、コゲラが一緒です。
静かな冬を迎えるのですね。
Commented by yuta at 2012-10-13 03:55 x
こんばんは
鶴田沼いいところですね
草花を眺めたり鳥を観察したり
季節ごとに楽しめそうです
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-10-13 22:09
yutaさま
幹線道路のすぐ傍なのですが、貴重な自然が守られています。
近くにあることを感謝です。
<< 鶴田沼(続編) 東京散歩~アジアの本に囲まれて... >>