奈良の旅(8)

             まだ続きます。少しスピードをあげなくては・・・・(笑)
             今日は長谷寺です。ここは私には特別期待の所・・・・
             言ってみれば「太陽信仰主義」の私、特定の宗教は持ちませんが、太陽には自然と頭を垂れます。
             長谷寺は豊山総本山であり、断崖に建つ本堂をはじめ、登廊、花の寺・・・などで有名ですが、
             実は太陽信仰と関係の深い寺だと言われています。いわゆる「太陽の道」です。
             北緯34度32分のライン上には、太陽信仰と関係が深い神社仏閣や遺跡が点在しています。
             北緯34度32分というのは、春分、秋分の日の日の出、日没ラインと重なる。
             昼と夜の長さが同じで、西からのぼった太陽が東に沈む線上に太陽信仰のための祈祷所を建てたのは、偶然ではないと思います。
             長谷寺の本堂は真東を向いております。残念がら太陽が拝めない参拝でしたがそこに建てたことは喜びでした。
奈良の旅(8)_e0034313_754413.jpg
奈良の旅(8)_e0034313_761095.jpg

                本堂へと登る399段の石段の登廊・・・大晦日に歩いてみたいです。
                ゆっくりと歩み、本堂で初日の出・・・・いい風景でしょうね。
奈良の旅(8)_e0034313_763787.jpg
奈良の旅(8)_e0034313_765752.jpg

                真東の風景・・・・そろそろ雨があがりそうです。
奈良の旅(8)_e0034313_772378.jpg

                長谷寺の独特の提灯 この寺ならではの風景
奈良の旅(8)_e0034313_775360.jpg

                 本長谷寺・・・さすがに風格が・・・・りっぱな鬼瓦です。
奈良の旅(8)_e0034313_782070.jpg

                振り返った本堂・・・・・・・またお参りしたい寺です。
by kimiko_shibata1 | 2013-12-05 07:17 | | Comments(12)
Commented by hemi-kame2 at 2013-12-05 09:35
建物の位置が春分・秋分の天の黄道の方向に並んでいるのには興味が湧きますね。
3枚目、これは良い絵ですねぇ。
伽藍の中が時代を感じます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-12-05 20:06
hemi-kame2さま
ここの外に室生寺、三輪山などもこの線上にあります。
なにかワクワクする所です。
ここの金堂は特に真東を向いていますので、そこから太陽を見上げたかとおもうと・・・
一般的には5枚目が長谷寺の特徴的なものですが、私も3枚目が好きです。
この空が東の空です。
Commented by sdknz610 at 2013-12-05 20:35
懐かしいな~・・・近くなら四季訪れたいですが。何れ又きっと行きたい!です♪
Commented by matsu_chan3 at 2013-12-05 21:10
こんばんは
雨に濡れて周りの黄葉もしっとり・・
落ち着くでしょうね。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-12-06 07:06
sdknz610さま
こちら方面もお詳しいですね。
私は近かったら行けると思いますが・・・・
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-12-06 07:07
matsu_chan3さま
足元も心配、カメラも心配・・・傘は邪魔・・・・
でもいい写真を・・・と欲張りました。苦笑
Commented by school-t3 at 2013-12-06 18:55
> 北緯34度32分というのは、春分、秋分の日の日の出、日没ラインと重なる。

まぁ、驚いた。
そういうことを知っていて古の人たちはこの立派なお寺を建てたのですね。
なんて立派なんでしょう。
建物が自然の中に溶け込んで。
これこそ世界遺産にならないかしら?
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-12-06 19:16
school-t3さま
天文に関して、古代人はかなり詳しかったそうです。
太陽の道に重要な寺などを配置していますが、なかでもここ長谷寺はお堂が東を向いており朝日を拝めるように・・・・
なんともロマンがあります。
残念ながら奈良の世界遺産の中に入っていません。
Commented by zao480 at 2013-12-06 23:16
雨の中の参拝、大変でしたね。
晴れの日もいいけど、さすが日本の風景は雨が似合います。
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-12-07 05:54
zao480さま
雨も似合いますが・・・・長谷寺は小降りになり、登廊は屋根もありましたから楽でした。
室生寺は足元が・・・・
Commented by ae_aole at 2013-12-07 21:06
日本は本当に素晴らしい場所がたくさんありますね!
私も訪れたくなりました☆
Commented by kimiko_shibata1 at 2013-12-08 06:24
ae_aoleさま
今回は幹事さんがいいところをマイクロバスで効率的に計画して下さって・・・・
掲載するのにこれでも大量のいい風景を割愛しています。(笑)
お時間が出来たらゆっくりまわられるといいですよ。
<< 奈良の旅(9) 奈良の秋(7) >>