つくば実験植物園(2)

      今頃が花の後の「実」の季節・・・他にもナナカマドやゴマキの実がありましたが、今日はこちら・・・
つくば実験植物園(2)_e0034313_7404466.jpg

            サンショウバラ Rosa hirtula (Regel) Nakai 日本固有種
つくば実験植物園(2)_e0034313_7431621.jpg

            ハマナス Rosa rugosa Thunb 
              ハマナシ と呼ぶこともあるそう・・浜茄子?浜梨?・・・皆様の呼び方は?
              群馬にいる頃、この株をいただき、「野に放ち」、庭を占拠されそうになり、その始末にも苦労した思い出があります。
つくば実験植物園(2)_e0034313_750168.jpg

            シキミ 学名にはリンネが命名したIllicium anisatum L.と、シーボルトが命名したI. religiosum Sieb. et Zucc.が存在する。
                リンネのものが一般的なようです。
                有毒植物
つくば実験植物園(2)_e0034313_748614.jpg
つくば実験植物園(2)_e0034313_7482253.jpg

            仲良きカップルか?ライバルか?・・・ジャノメチョウ

台風、どうなるでしょう?昨夜は随分と雨・風・・・今は晴れています。
by kimiko_shibata1 | 2015-07-17 07:54 | 散歩 | Comments(6)
Commented by zao480 at 2015-07-17 17:14
サンショウバラ、花はよく見ますが果実ははじめて。こんなに刺があったんですね! (@_@)びっくり。
我が家のハマナスも増殖していますが、ほかが風でやられてしまうので丈夫で重宝しています。さすがに湿った場所は嫌いみたいで、高茎の花が多い場所には増えません。

こちら昼前に風が、夕方に雨が少し降りましたがその後は平静です。台風はどこかな。
Commented by asitano_kaze at 2015-07-17 20:15
ここのハマナス、こんなにもきれいな赤だとは驚きました。
シキミ、あまり目立ちませんが薄黄緑の花、優しげな佇まいが好きです。
実は花よりもっと目立ちませんね。
でもこの佇まいに退かれてこの花や実を熱心に撮ったことがありました。
ラスト2枚、ジャノメチョウの絡まり合い、見事に撮られましたね。
Commented by koneko3y at 2015-07-17 21:53
サンショウバラの実はこんなにトゲがいっぱいなのですね。
散歩コースの植物園にはサンショウバラの株はありますが
花が咲きません。弱ってきているのかも。
他の場所で花は写したことはあります。
Commented by kimiko_shibata1 at 2015-07-18 06:41
zao480 さま
たおやかな花に似合わずトゲトゲの実がなります。
日光植物園でも見ますが、つくばのものはより大きいようです。
涼しかった頃の群馬はハマナスに合っていたのでしょうね。
でもトゲトゲのツルが伸びって行き、整理するのが大変でした。
今なら暑くて伸びられないかもしれませんね。
台風、こちらも昨日の昼まででした。
Commented by kimiko_shibata1 at 2015-07-18 06:44
asitano_kaze さま
目立たない木ですが、文化・歴史あるシキミですね。
花の白とは言えない何ともいい色が好きです。
ジャノメチョウはスピードが凄くて・・・
連写で何とか・・・元気に飛ぶ姿からは元気や明るい気持ちをもらいます。
Commented by kimiko_shibata1 at 2015-07-18 06:46
koneko3y さま
サンショウバラはある程度の涼しさを好みますから都会では近年、暑すぎるのではないかしら?
残念、なんとか手立てができるといいですね。
<< つくば実験植物園(3) つくば実験植物園(1) >>