☆☆☆ 出会い ☆☆☆
人生は出会いですね。旅も、花も、友人も、家族だって・・・・ 私も出会いを大切に過ごしたいと生活しています。 以前「旅人主義」さまも同じものを掲載されていました。 途中になったカテゴリ「中山道散歩」を一枚はさんでみました。 ちょうど「津田正生と槍ヶ岳展」から一年なのです。 ![]() 写真は2005.10.15撮影のものです。 ▲
by kimiko_shibata1
| 2006-03-08 07:49
| 旅
|
Comments(9)
▲
by kimiko_shibata1
| 2005-12-24 10:44
| 旅
|
Comments(3)
▲
by kimiko_shibata1
| 2005-12-23 18:52
| 旅
|
Comments(0)
▲
by kimiko_shibata1
| 2005-12-21 14:39
| 旅
|
Comments(1)
▲
by kimiko_shibata1
| 2005-12-21 07:38
| 旅
|
Comments(0)
|
![]() by kimiko_shibata1 カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
生きる詩 『私のデジタル写真眼』 ラテンなおばさん 裏のお山で雪とたわむる ... 田中英語塾講師の日記 番犬ハナとMIX犬サクの... 自然大好き 天気晴朗なれど~ 「旅人主義」-slow ... 四季の予感 ミケタンと僕の日記Part2 季節の窓 Seaso... ハチミツの海を渡る風の音 まこ家 風景印 ぶらり旅 ... 身近な自然を撮る 花と葉っぱ 蝶のブログ イーハトーブ・ガーデン お留守ワンコ 散策写真日記 noraばばの お遊び記Ⅱ Yamyam町一丁目 in a pillar ... tAlk Story tks旅行記 月の夜うさぎのように飛び跳ねる 花日記 日本ブラリ yutorieの庭① ブロ友パソコン相談室 庄司巧の丸いポストのある風景 ぶぅちゃんのつぶやき日記 カントリーマム 子猫の迷い道Ⅱ 写真とパピオン大好き3 聴雨亭蛙太郎櫻衛門の独断... 工房「上名窯」便り・・四... noraばばの お遊び記Ⅲ 彩 花と樹と風の中Ⅱ 星の小父さまフォトつづり 標高480mの窓からⅡ 「上名窯」便り・・・・・3 「上名窯」通信・4 JasmineTea 外部リンク
最新のコメント
検索
タグ
風景(743)
鳥(519) 山野草(505) 植物(231) 宇都宮市(221) 樹(172) 桜(159) 昆虫(153) 東京(149) 蝶(146) 日光植物園(140) 栃木の山(121) 群馬(111) 井頭公園(73) 栃木(66) 三毳山(63) 関東(41) 鶴田沼(40) 奥日光(37) 古賀志山(37) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||